グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
140石マルチに挑む戦力について
Rank130程度で、マグナ編成3凸〜4凸程度のものです
今のところ、とりあえずマグナ石4凸を目指してアニマとマグナアニマを集めているのですが、自分の戦力的に、30連部屋などに入っても貢献度10万ちょっとを稼ぎ20位前後で、あまりいい活躍ができません。(部屋にrank180付近の人たちばかりなので仕方ないと思いますが)
端的に言うと青箱や赤箱がほぼ手に入らないのですが、こうゆう場合って戦力が追いついてないのであまりやらないほうがいいのでしょうか?
自発だけは少しずつやっていった方がいいですか?
それとも、青箱赤箱狙えるくらいまで温存した方がいいのでしょうか。
もしくは、このまま連戦部屋に入る・・・。
よろしければ意見下さいm(_ _)m
これまでの回答一覧 (1)
基本的にマグナ2の30連部屋は不味いので15連以下の部屋に参加しましょう。
一番のオススメは6連部屋です。
6位まで順位箱が出るチャンスがあるので10連や15連で上位が狙えないなら6連の方が良いと思います。
戦力は多少弱くても問題ありません。逆に高ランクや強い人がキック対象です(部屋主がM取れなくなるため)
あと光闇は敵が強く6連だと厳しいので10連以上を推奨。
あ、だから6連部部屋や10連部屋などが立っているのですね。参考になりました、ありがとうございます。