グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マグナ武器集めについて
マグナ武器を集めるために
マグナのHLを自発するようになったのですが、
全然武器が落ちません。
貢献度が稼げてない訳ではないと思います。
武器狙いでマグナhlを自発するのはあまりよくないのでしょうか?
よかったら回答お願いします!
これまでの回答一覧 (7)
グラブルは自発箱のSSR率が圧倒的に高いのでできるだけ自発を多くしたいのですがマグナには1日3回の回数制限がありますのでマグナだけだとどう頑張っても1日18回しかチャンスがありませんよね。
マグナHLなどはその1日の自発回数をもっと増やして更に育成を急ぎたい場合の手段であってマグナHLの方が強くて大変だからSSRが出やすいみたいな期待をするのではなく単純にマグナ自発回数が2回プラスで1日5回になるから普通のマグナだけ自発してる人の2倍近いの速度で成長できるぞって思っておけばいいですよ。
もちろん普通のマグナと同じで全くの不作の日もありますが毎日自発してると月単位でみればかなり差が出ますので一喜一憂せずに頑張ってみるといいでしょう。今はマグナHLは活況なので種を惜しまず成長したい場合は30連部屋に入ってみるのもいいと思います。30連と言っても30戦で20分くらいで終わりますので特に強化したい属性がある場合は有用です。あっという間に終わるので、あんなに頑張ったのに何も出なかったという徒労感が無いのもいいですよ♪
30連でやってたまに落ちるのを狙うのはアリかなと
そもそも落ちるものに一切の無駄がないコンテンツではあるので
単発だと人の入りがそこまでよくないイメージ
それはクリスタルがマグナ武器と同じ抽選枠だからです。
そのため30連など回数で補うか、自発mpvをとって抽選数をふやす必要があります。
2-6位箱は赤箱か金箱なので30連では狙いたいところ。
マグナhl自発は人が入りずらいためお勧めできません。
自分がこの前の休みにやったことは
シュバ剣ねらいでシュバhl60連、アポロン60連です。
ps意外に忘れがちですがオデンからもシュバ武器は落ちます。
本当に欲しい武器があれば、とにかく回数をこなしましょう。
オデン60やアポロンとヘクトルhlをやるのもありでしょう。
健常者になるため頑張りましょう。
自分は運よくアポロンで1本落ちました。
マグナHLは武器を狙うために周回するものではありません。ビー玉(通称)や最近実装されたマグナⅡボスのトリガーのクリスタルを取るために周回します。これらもついでに集めたいのならばありかもしれません。
ですが、結局は自発や、通常マグナでMVPあるいは準M取った方がいいと思います。マグナHLで狙うよりかはワンパンの方がまだ効率がいいです。(僕はマグナ集め終わったのでワンパンしてません)
クリスタル狙いで30連して副産物としてはおいしいと言う位でした
野良の単発だと時間かかるだけだったと思うので30連するかほかのことに時間使うかの2択だと自分は思ってます
悪く無いですが、マグナ回った方が効率は良いかもしれないですね。
HL手間なんでw。
先々考えて、ビー玉とかマグナⅡ自発用のクリスタルも集めておきたいならいいと思いますが、武器集めなら武勲稼ぎも兼ねてマグナ自発のMVPで赤箱2個回収がいいと思います。
特にあまり良くないということはないと思います^^;
しないよりはいいのではないでしょうか。。。?
でも、HL自発でどのくらい武器泥の期待値があるのかわかりませんが
自分はあまりしていませんね。
体感ですが、HLであまり武器落ちたことない気がします
みなさんとても参考になりました! やはり回数が重要みたいですね〜 地道にがんばりたいと思います。
ありがとうございました!