質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

コロッサスマグナ

試行錯誤を繰り返しているんですが、コロッサスマグナがなかなか倒せません
オススメのキャラ編成や立ち回りなどを教えてください

所持しているキャラは水着イシュミール、シャルロッテ、ソシエ、シルヴァ、ドランク、ヨダルラーハです

武器はマグナ未凸SLv.5です

これまでの回答一覧 (2)

倒せないってことは確定流しじゃなくてソロで倒す方法ってことですかね?

コロッサスマグナは次元断がめんどくさいので流石にその装備でソロは難しいんじゃないかと思います。
リヴァマグでうなたん集めるしかないですね。

装備が揃えばイシュミール、シルヴァ、ヨダルラーハで次元断受ける前に倒せると思います。ヨダルラーハの2アビで次元断一回なら受けれるので。

ですのでうなたんを頑張って集めるのがソロ討伐の一番の近道じゃないかなぁと思います。

割とハードルが低い方法は、以下です。
1.「どうして空は蒼いのか」でルリアをとって育てる。
2.3凸火カーバンクルを用意する(あるいはサポーターで借りる。サポーターにすると火力さがるから自前用意がいいですね。)
3.自分、ルリア、シャルロッテ、SRイオまたはカタリナを並べる
4.自分のEXアビはブラインドにする(相手の攻撃を避けるため)

次元断は単発なので、その前にルリアの幻影を貼ると避けられます
また火カーバンクル召喚+シャルロッテの2アビで0ダメにできます
これを交互に使います。

イオやカタリナの意味は、次元断ではない特殊技(こちらに灼熱を付与)を解除または予防し、さらに回復できるためです。

私だとその手持ちなら、
自分、ルリア、シャルロッテ、SRイオかカタリナ、サブにヨダルラーハを入れます。
最後、次元断を連発するモードになるので、それで誰かが落ちたらヨダルラーハに出てもらって、アビをうまく使いながら最後さらってもらいます。

これの注意点は、自分とルリアは一蓮托生で、どちらかが沈むと両方沈むことに注意。

3凸火カーバンクルはないけど無凸ならあるよって場合は、自分がホーリーセーバーになってファランクスかければ、5%のダメ、すなわち1500ダメで済みます。無凸カー・オンがあれば100%カットできます。

もし、火ダメカット召喚石2種類あるなら、自分がホーリーセーバーになって、シャルロッテと交互にできるので、ルリアはなくてもいいです。
たとえば3凸火カーバンクルと無凸カー・オンがあるという場合なら、火カーバンクルをシャルロッテのアビといっしょに、カー・オンを自分のファランクスと一緒に使うという組み合わせを交互に使えます。

その場合だと残りの枠は、クリアと回復のあるSRイオか、マウントと回復のあるSRカタリナか、あるいは活性のあるソシエ、そしてアタッカーは誰でも。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
レジェフェス(~5/3)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×