グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
二人目の十天衆について
ヒヒイロカネが一個手に入りそうなので、
二人目の十天衆を迎えようかなと思っています。
今のところ候補は三人いるのですが、誰が良いと思いますか?
・ソーン (HLで下位にいるので支援用に)
・ニオ (風の手数を増やしたい&コルワを持っていない)
・エッセル(ドロップ率を引き上げたい)
順番はあまり関係ないです。
武器は弓と銃は3凸してます。(琴は無凸)
ちなみに一人目はサラーサです。
これまでの回答一覧 (3)
ソーン
現在は解放してナンボ感が強いです
古戦場での初手麻痺はレジストされるものと見てます
一応2アビディプラは解放後と変わらないのですが・・・
バフの有無がちょっと大きすぎます
ニオ
1アビ昏睡が解放後と変わらないため未解放でも有用な方かもしれません
解放前は連撃で上がるのはDAのみな点については注意。それでも1ポチで立ち上がるという利点があります
以前より解放後の需要は増していると思ってます
コルワはサプるという手もありますが最近の人数で殴るってシーンになるとバフが乗ったら戦いが終わってるというケースはザラにあります
エッセル
控えに置いておけば絶対に腐らないゲームに対するメタが非常に強いキャラ
ただし戦力的には上がらないので注意。最終後も得意不得意の差が大きいです
何属性を起点にしたいのかがわからないのでこれがいいとは言い切れませんがニオは風を起点に出来るキャラであるとは思います
あなたの装備がどの程度か判りませんが初心者レベルならニオよりシエテの方をお勧めします。
ニオは最終解放しないと物足りない性能ですが、シエテはスタメンにいるだけで味方全体の奥義ダメージを1.5倍にするので、奥義ダメージが減衰に届かない間は非常に強力です。
ソーンは麻痺目的なら加入させるだけで十分使えますが、火力的には最終解放させないと微妙。6人HLレベルだと最終解放して4アビの麻痺延長前提なので注意。
エッセルはトレハン教徒としての信仰心が問われるキャラです。信用できない&気にしないなら不要、信心深いなら加入させれば良いです。
ソーン
他の支援ならありですが、HL前提なら解放して+90秒を入れる前提の支援でないと厳しいかと思います。HLで支援する場合は確実もしくはそれに近い形の編成になるので、ソーン以外は属性がずれるためせいぜい5T以内に麻痺をしないと自身のPTが維持できませんが、それだと延長しないと倒しきれないためです。四象とかイベント支援と考えるならありです。今の四象ならばかばか麻痺入ります。
ニオ
強いと思いますが、昏睡がいつ起きるかわからないのでそこが微妙です。コルワは自分は現状使いませんが、昏睡と魅了が入るのでリミロゼとは相性が悪いです。
エッセル
ドロップ率はヘイローと素材集めは数が増えるので体感でわかりますが、マグナ以上のSSR狙いの場合は体感で分かりません。果たしていれてわざわざ解放した分のバックがあるかは不明です。
ソーンニオがいいかなと思われます。
回答ありがとうございます。 起点とかは特に考えていませんでした。