質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

火パーティー編成の相談

今までSSRキャラが少ないため1番揃っている火パーティーを主に使っているのですが、4周年記念の10連無料のお陰様で火のSSRキャラが6体になりました。

そしてここ最近の悩みは誰を外して誰を編成するかです。


今までは手に入ったキャラから連撃などの攻撃回数の多いアオイドス、ヘルエス、ユエルを使っていてサブにアギエルバ、ゼタの順番で編成してたのですが、火ソシエが手に入れてから上記の通り誰を外して誰を編成すればいいかに悩み始めました。

皆様ならどのように編成を組みますか?

※初心者なためマグナ武器も揃っていませんので○○染めやアグニス編成なども出来ません。ですが今後のためにも追加でお教え下されば助かります

これまでの回答一覧 (3)

PT編成は自分とボスの力関係とボスの特性に合わせて決めるものなので一概にコレとは言えないのですが救援などでダメージに構わず急いで殴れば良いだけの場合はユエル、アオイドス、ゼタで良いのではないでしょうか。アオイドスはすぐ落ちるので背後にヘルエス置く感じにしたいですね。

ソロや自発でしっかり戦いたい場合や格上ボスに挑む際にはダメカと連撃補助を兼ねるソシエを、手痛い多段特殊を受け止めたい場合はアギエルバという具合にボスやシチュエーションによって入れかえるといいです。編成枠はいっぱいあるので自発用と救援用くらいは別メンバーで作っておくと色々なキャラにも使い慣れるのでオススメです。

あとグラブルはボスの防御力を下限(50%)にすることが大事なのでダークフェンサーの場合はミスト(両面25%)とアーマーブレイク(片面20%)を積んで属性ダウン10%持ちの和泉守かグレアを組ませると1ターン目から防御を下限にできます。

コロマグ召喚(15%)をすれば前述のダクフェだけでも3ターン目からは下限にできますが短期戦の周回イベントなどでさっさとダメージを与えたい場合はSSR3人並べるよりSR1人加えた方が快適な場合があるので色々試してみるといいと思います。たとえばユエル、ゼタ、和泉守みたいなPTですね。

変わったところだとカルバが敵のチャージターンが1増えるデメリット付きではありますが属性20%持ちなのでミストを積んだホーリセイバーやビショップなどのジョブでも合計45%まで落とせますので十分許容範囲としてボスの強さによってはそういったジョブも活用してみるのもいいと思いますよ。

初心者であればユエルアオイドスゼタがいいと思います
ユエルは回復持ちの便利キャラ
アオイドスは奥義に合わせてテンションがお手軽
ゼタはいつでもブレアサ持ってて火力が出ます、まずは奥義に合わせるのが無難

ティアマグでカットが欲しいなら火ソシエ入れたりアギエルバのかばうやアオイドスの敵対アップで生贄にするなど臨機応変に対応しましょう

サブの順番をヘルエス、後適当にするだけでいい。全面はヘルエスoutのゼタin。
特にその段階ならキャラなんかよりもマグナ武器を揃えるところの方が重要。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(7/7~14)
ハンターハンターコラボ(8月)
これグラ7月号
闇有利古戦場(9/7~9/14)
フリクエ天元
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×