グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ディビジョンの選択について
ランク150,大体の戦力55000程度,サプチケなど微課金
神石はアグニス3凸,ゼウス無凸を所持
120石はエウロペ無凸,ゴッブロ無凸を所持
今ディビジョンを交換するにあたって、ヴァルナ,ティターンが候補なのですが(ハデスはグラシが厳しいので除外)
無課金編成で作るとしてヴァルナとティターンはどちらを取った方がいいのでしょうか?
120石を持っていた場合は金剛晶を交換して「神石×140石」の方が良いのでしょうか?
少し面倒な質問ですが、回答お願いします
これまでの回答一覧 (1)
両面神石にする意味合いの高さと無課金武器の充実ぶり、アルバハHLへの行きやすさから言えばヴァルナですね。ただ質問者さんの現状のリミ武器所持数や十天衆の状況がわからないとちょっと答えにくいです。
将来的に最終十天衆を並べようと思ってるとか無課金天井で年2本くらいリミ武器を取ってもいいと思ってるような注力していきたい属性があれば保険としてその属性のディヴィジョン神石がいいんじゃないでしょうか。
結局は背水、連撃、HP盛りなどその属性のマグナではできないことをできるのが神石なので自分が何をやりたいかってことが大事です。簡単だからと次から次へと無課金編成を目指してもマグナと大差無いのであんまり作る意味は無いと思いますね。
親切な説明ありがとうございます! 誤操作により、すぐベストアンサーになってしまったのですが、大変ありがたい分かりやすい回答でした。
あはは。大抵のプレイヤーがサプ課金だけで課金編成を目指して1~2属性ならそれなりには到達できるのがグラブルなので長い目で見て自分の最強属性を目指していくといいですよ♪
了解しました!コツコツ頑張っていきます