質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アポロンHLについて

Rank117のまったりプレイヤーです。
黄龍拳やシュヴァ剣、シュヴァ銃などの最終上限開放にプシュケーが必要になるのでそろそろ6人HLに挑戦してみようかと思うのですが、戦力51911光属性予測ダメ25658程度でも攻略できるのでしょうか?

また、攻略するうえでキャラ編成やジョブに迷っています。初心者にオススメのキャラやジョブはありますか?classⅣはウォロだけとってます。

これまでの回答一覧 (7)

ofrero Lv500

○戦力について
戦力=主人公の攻撃力とHPの合算
予測ダメ=背水や渾身、天司といった状態、環境で変動、適用されるスキル、フレ石の加護、その他もろもろの条件が含まれていない
ぶっちゃけるとアテになりません。
武器状況を教えてもらえる方がよっぽど戦力を把握できます。

○アポロンHLについて
kszkなんで適当にやっても攻略出来ます。
注意点として
・HPトリガーとして単体に敵対心UP、ショート効果(奥義ゲージが伸びなくなる)付与を行う
→暗闇付与なんかも行うのでクリアを持ち込む
・OD時の特殊が属性固定ダメ(9999、カット可)となっているのでHPが不足していると耐えられない
(特に序盤は特殊技までに鞄が間に合わない事が多い)
→最初から火力貢献は期待できないものとしてカット役で参戦する、黒騎士の恐怖でそもそも特殊技を撃たせない

こんな所でしょうか。
編成は
主人公スパルタ(ホリセ)
クリア持ち込み(スパルタならワイア、クリア、インパルスⅢとか)
メンバーはグレイ、黒騎士、おっさんで生存重視

richang Lv31

メンバー次第で全然いけますが戦力的には全然足りてないですね。
よく予測ダメージは当てにならないと言われますがそれでもゲーム内の火力の目安は予測ダメージが一番確認しやすいと思います。
闇属性の編成ですとメイン石をバハではなくセレストマグナに設定した上でだいたい35000~がHL挑戦目安になると思います。
ただマルチ部屋をたてれば誰かしら強い人が来ると思うので倒すことは全然可能ですね。
自分が6人いれば勝てるくらいが戦力的な目安になります。

スパルタかホーリーセイバーで回復、壁キャラを入れるといいですよ

 申し訳ないのですが戦力や予測ダメより闇編成の装備見せて貰った方がアドバイスしやすいです。これだと質問者さんの装備予測からはじめなければならないので。

 で、本題に入りますが、私の装備と比較してみたところ、多分武器はまだ揃っていない様に思います。斧か拳のどちらかに寄せているかは分かりませんが、SSR武器無凸が多く占めていると思います。
 身内の方とやるならフォローは効くと思いますが、野良でやる場合なら明らかに戦力不足です。

 ジョブに関しても6人HL挑むなら最低セージ・スパルタ・ダクフェを取りましょう。デバッファーの側面もありますがあくまでウォロは火力役です。

他2件のコメントを表示
  • かれはた Lv.2

    武器編成は 闇四天刃         SLv10 セレ拳3凸         SLv5 セレ斧3凸         SLv5 セレ斧2凸         SLv5 セレ斧無凸         SLv5 セレ槍2凸         SLv3 ゼノディア刀3凸(未真化) SLv5 封印の杖4凸        SLv5 バハ剣ノヴム       SLv4 バハ短剣ノヴム      SLv10 です。

  • かれはた Lv.2

    見づらくなってますね…すみません。 武器編成は 闇四天刃SLv10 セレ拳3凸SLv5 セレ斧3凸SLv5 セレ斧2凸SLv5 セレ斧無凸SLv5 セレ槍2凸SLv3 ゼノディア刀3凸(未真化)SLv5 封印の杖4凸SLv5 バハ剣ノヴムSLv4 バハ短剣ノヴムSLv10 です。

  • アサリ Lv.19

    まずはバハ以外のスキルレベル10を目指しましょう。後はレベルは100までなら上がりやすいのでそれもちゃんと行えば大丈夫だと思います。

戦力的救援には来てがほしくないですね。ですが自発なら問題ないと思います。
101でアポロンを部屋建てしてやっている方もいらっしゃるので。
ジョブは無難にホリセでいいと思います。

オーバードライブになったときに、恐怖を入れると討伐が安定すると思います。

sakio Lv63

アポロンHLは正直弱いので、ご自身の戦力を気にされる必要はないかと思います。
共闘でランクを高めで募集すれば簡単ですよ。(同ランクの方だけですと、編成を工夫しないと厳しいかと思います。)
また、予測ダメはセレ拳を入れた場合は、背水がのらないのであまり参考にならないです。

ジョブに関しては、基本ジョブから選ぶのが鉄板です。
中でもホリセが簡単だと思います。
槍メインにして、デュアルをばらまくだけの簡単なお仕事です。
また、アポロンHLではショートがくるので、クリアが入っていると楽かと思います。
闇背水の方がいるかもしれないので、ビショはやめたほうがいいかと思います。
DFは基本火力出ませんので、6位でもよければ、という感じです。
黒麒麟琴があればパスチャでもありかもしれません。
基本ジョブ以外を選択される場合は、火力がでないと白い目で見られる覚悟でしてください。

動きに関しては、周りの人が動きやすいようにデバフやファラ等を投げる感じになるかと思います。
黒騎士がいらっしゃるようなので、恐怖がいいかと思います。

wikiやこのサイトの行動表をよく見たうえでチャレンジしていけばいいかと思います。

ご参考まで。

non Lv58

アポロンはhlでも簡単な方なんでいけるとは思いますよ
質問者さんと同レベルが集まったらきつそうですが

開幕恐怖が割と有用なんで、黒騎士は確定
あとは、ホリセでダメカ回すか、ダクフェでブラインド入れるか、スパスタでチャーム入れるかしてればなんとかなりますよ。多分

ホリセにクリアオール積んで、恐怖用に黒騎士、回復にカリオストロ、防御デバフの骸骨おばさん連れて行って、最後まで殴ってれば周りがなんとかしてくれますよ

できればマグナ3凸程度の戦力はほしいところですけど結局は攻略できるかどうかは周りの5人の強さによるのでロビーで助けて下さいって感じで人を集めればだいたい大丈夫ですよ。もし取れるならスパルタ取ってファランクスとデュアルインパルスで支援に徹して自発すればいいと思います。キャラに関してはアポロンはOD時特殊だけが怖いので開幕で黒騎士の恐怖が役立つので連れていくと喜ばれますね。あとはカリオストロとザザを並べて全滅しにくいPTでいけばいいんじゃないでしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
2024年6月闇古戦場
サプチケ(6/15~30)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×