質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

闇・光属性の始め方

こんにちは。
私は4属性のマグナ武器を敷き詰めおわり、イベント攻略のためにも闇・光属性を始めよう思っていました。

闇属性の方がキャラが揃っていたので武勲交換でセレ拳を6本交換し、さくらコラボの武器も入手していたのですが、(ゼノディアはやってません)気付きました。

メインに装備する召喚石がありません; ;

だからといってセレマグをワンパンしまくってブロマイドを集めるのは気が引けます。

なので、ディアボロスを3凸するのが正解でしょうか?
また、ディア×セレ?バハ?でもシュバマグ確定流し出来ますか?

あと今後の武勲交換は凸用のセレ拳でも問題ないですか? 教えてください。

これまでの回答一覧 (9)

ほっほ Lv183

>だからといってセレマグをワンパンしまくってブロマイドを集めるのは気が引けます。

気がひけるなら普通に倒しに行けばいいかと思います。
というよりも今の無料ガチャで闇石とる可能性にかけるのもありかと。

>なので、ディアボロスを3凸するのが正解でしょうか?

マグナ3凸が正解です。
ゼノディアやってれば落ちたでしょうし、交換もできたかと思いますが、やってないとのことなので、0からディアボロス行くのはさすがに無駄ですし、普通にマグナのほうが強いです。

>また、ディア×セレ?バハ?でもシュバマグ確定流し出来ますか?

できます。マグナ×属性の下位互換にはなるので、せればはよりも弱くはなります。

>あと今後の武勲交換は凸用のセレ拳でも問題ないですか?

問題ないです。

武器が揃ってスキルレベルを上げきるまでは石がなんであれどっちみち火力が出なくて確定までは時間がかかりすぎてキツイのでセレマグとシュバマグは毎日自発して即救援を出して石が出ることを祈りましょう。MVP箱は自発赤箱の10分の1くらいしかSSRが出ないので最初のうちはMVPはあんまり気にしなくて良いです。救援が強い人2人までだったら3位箱貰えるかもしれませんしいっぱい入って来ても必死に殴ってれば4位には追い抜かれないかもしれませんしね。

マルチワンパンは気が引けるとのことですが救援に入らないと明らかに石も武器も遅れるのでどんどん入りましょう。火力貢献してあげたいって思うなら有利属性は気にせずご自分の4属性で一番強い属性で入ればいいと思いますよ。救援される側としては入って来て即外部救援出してくれてトレハンでもかけてもらえば十分ありがたいです。

ディアボロス石についてはすぐに作れるなら悪くないですけど場合によっては数日でセレマグ石3凸できてしまうのでそのへんは質問者さん次第ですね。個人的にはディアボロス周回してる時間があったらセレマグ救援を少しでも多く繰り返した方がいいなと思います。

セレ拳に関してはそのまま交換していって構わないです。ただ3凸終わるまでは無凸で6個並べるより4個くらいに絞ってドロップで拾ったセレ斧やセレ槍を編成に入れてそれぞれ手早く凸を進めて行った方が火力が出るのでオススメですね。

sakio Lv63

現状、セレ拳を6本交換されているとのこと、方針は決まっていますし、パーティーを強化する観点で間違っていません。

メイン石に関して、
マグナ装備を取得始めていることもありますし、3凸セレマグ一択です。
今後バハを引いたとき以外は、セレマグ石を集めましょう。

セレマグワンパンに関して、
気になさらずに入っていってはどうでしょうか。
現在、半額期間ですし、弱ったセレマグに入ってワンパンしかできませんでした、なんてざらにあります。
気が引けるのでしたら、共闘で30連でも企画してみればいいのではないでしょうか、一瞬でとけますので、ワンパンだどうのって関係なくなります。
なお、自発は続けていくようにしたほうがいいです、SSRは自発のほうが確率高いので。

今後の交換に関して、
セレ拳でいいかと思います。

ご参考まで。

忍猫 Lv10

シュヴァマグ程じゃないですが、セレマグもロビーで30連やってるので参加しましょう。AT帯だと一瞬で終わるので戦力無くても大丈夫です

ワンパンしましょう。アビのみokです。救援依頼出してあげるくらいで許されます。

  • たかし。 Lv.111

    あ、ディアボロ弱いです。無いよりは。。。

マグナより上のHLマルチ(ナタクHLでワンパンされて討伐失敗になったことある)はワンパン厳禁ですがそれ以下のマルチならどんどんワンパンして大丈夫です
武勲は(闇、光のマグナ武器で強いシュバ剣は4凸前提なので)セレ拳で全く問題ないと思います

nokia Lv28

普通に自発して流せばいいんじゃないでしょうか?

Yukiyon Lv24

こんにちは。

私、引きが悪かったのかセレマグ石は3凸するまでほぼ3ヶ月かかりましたがシュバマグ石はあっさりでした(^_^;)

というわけで運の部分が大きいので
マルチはどんどん入っていいと思います!
でも他の方の回答にもあるように自発赤箱のメリットが大きいので救援だけではなく自発も大事です。
今はトリガーもAPも半額なので毎日上限までやれば集まると思いますよー!

シュバマグだけマージ対策しておいた方が安心ですのでご注意くださいね♪

普通のマグナなんて深く考えないでワンパンでいいですよ
もし時間かかってそうな感じ(10分くらいたっても倒せてないみたいな)だったら救援だけ出しましょう

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
エイプリルフール(4/1~)
レジェフェス(~4/3)
紅紫の底に宿る意思(~4/6)
魔星の試練(3/25)
3/10アップデート
11周年関連記事
光古戦場(4/7~14)
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×