質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
泡沫 Lv5

水の二手武器について

マグナ×属性のエリュシオンで最終カトルを使う際の武器編成について悩んでいます。
オルオべ無凸2本と玄武甲槌の王は入れたほうがいいのか入れない方がいいのかわかりません。
とりあえず色変え九界琴のみ最小本数に入れて計算機してみたところ(画像上参照)、オルオべは一本も入らないことが多く、玄武甲槌は入れたり入れなかったりといった感じでした。
自分としてはコールオブアビスの80%とカトルの奥義の35%で玄武甲槌はほぼほぼ入らないと思っていたのですが、考え方が間違っているのでしょうか?
また、オルオべ無凸2本も最小本数に入れて計算してみたところ(画像下参照)、ダメージ/ターンがそこまで下がっていない割にはHPはかなり上がっているので、オルオべ2本は入れたほうがいいのかなと思うんですが、これは好みになっていくんでしょうか?

これまでの回答一覧 (1)

ofrero Lv500

結局アビス最終カトル奥義に延長で二手が殆ど息してないのでHPと技巧にどれだけ比重を置くかによります。
(技巧中のSlv10が5%程なので大体2割でクリティカル(LBのクリティカル中ぐらいの発動率)、HPは40%割増し)
とはいえ、無凸じゃ素ステが低すぎて二手が死んでると殆ど役割はないかと。
玄武王が入ってくるのはどちらかと言えば素のステータスによる部分が大きいです。
火力だけを見るなら
九界
うなたん5
天司
Ex2本
バハ短剣
でいいかと。

  • 泡沫 Lv.5

    二手が死んでるとオルオべはあまり使わないんですね…どうしてもHPが欲しくなった時は使ってみます。回答ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×