質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
霜柱 Lv1

カツオ編成における水パの組み方

カツオ3凸をメイン石にしている時の水パの組み方を、以下のキャラの中から教えてもらいたいです。
いま所属している水キャラは
リリィ・リルル・水着イシュミール・アルタイル・クリスマスアルルメイヤ・イシュミール・カトル・シャルロッテ・ソシエ・水着ナルメア・ヨダルラーハ・ランスロット
です。全てレベル80、最終上限実装キャラは100になっています。

武器は
リヴァ短剣4凸3本、3凸2本、ぴにゃ短剣4凸2本、ブラストソード3凸1本、四天刃1本、玄武斧4凸1本、バハダガノヴム1本、天司SR3凸1本
で、四天1、玄武斧1、リヴァ短剣3、ぴにゃ短剣2、ブラストソード1、バハダガ1、天司1という編成にしてあります。

召喚石は
カツオ3凸メインで鰻3凸、フェンリル4凸、コキュ4凸、水鞄3凸がサブです。
控えにマキュラ1凸、グラニ無凸がいます。

よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (2)

Lv23

所持武器からマグナ編成という前提で考えますと

自由枠+アルタイル+カトルの編成がおススメです

とにかくアルタイル+カトルだけで主人公のアビリティ構成の自由度が非常に高くなる上に戦闘全体を通しての火力と安定感があります、超短期戦を除くほとんどの場面で運用できます

残り1枠はマウント要員でバフ延長と相性の良いクリアルルが鉄板、どうしてもカットが欲しい場合にリリィかシャルロッテが入ると思います

短期戦はアルタイル+火力2枠で考えると良いです

加えてカツオ運用でカトルのバフ延長を軸とした構成ならもう一枚水鞄3凸があると良いです、コスモスPC短剣を組み込んだ短剣染めでカトルのデバフ命中の安定させた編成なんかもおもしろかったりします

また余談ですが水はスタメン争いが激しいので今後自由枠に割り込めるとすればリミカタやドランク、最終ウーノくらいになると思います

せっかくのカツオ3凸ですし将来的に片面ヴァルナ編成も視野に入れるといいかもしれません




他5件のコメントを表示
  • 霜柱 Lv.1

    ありがとうございます。 書き忘れてましたがカトルはまだ最終解放してなかったです 主人公はアマブレ2の他に何が良いですかね?

  • Lv.23

    最終カトルでなくても大丈夫なのですがその場合は連撃を確保したいので主人公を四天ウォロorカオル、エリュ、槍装備スパルタorセージで考えます 主人公以外で防御下限が狙えないならアマブレ、攻撃が痛いならアロレ、ブラインドやグラビ、初速を出したいならHPが必要ですが他心陣がオススメです カトルの延長はウォロのチェイサー、カオルのアップリフト、エリュのアビス、槍職のデュアルと相性が良いのも強みです

  • Lv.23

    追記:グラビは要らないですね(⌒-⌒; )

  • 霜柱 Lv.1

    四天カオルでアップリフト、アンプレディクト、他心陣が良いですかね。 アンプレディクト+クリスマスアルルメイヤの水天で防御下限ですよね?

  • Lv.23

    それで下限到達しますね。カオルなら四天奥義回しにアップリフトは入れたいです。アンプレは入れてもいいですがアルタイルが両面20%ダウンなので必須ではないかと、鰻拾うなら召喚効果で下限いきますので。他心は1T目に奥義撃つ場合のみでいいかと思います。

  • 霜柱 Lv.1

    じゃあアップリフト、他心陣、デュアルⅢとかもいいかもですね。 アルタイル+クリスマスアルルメイヤでほぼ下限と合わせて四天奥義連打が良いかも

カトルが最終解放済みであればウォロorカオル(EXアマブレとその他)カトルリリルアルタイルで奥義加速と鰻加えて防御加減まで行くパターン。アルタイルデバフとアンプレやブラックヘイズは両方両面枠なので注意。
最終解放前ならランスロットが入れ替え先。
バハダガ考えるとリリル→ランスロットでも有りかと。
召喚石でカット持てないので必要に応じてリリィシャルロッテを組み込む感じですかね。
装備に関しては属性×属性なら今のでも良いと思いますがエウロペや3凸カツオひろうの難しいので四天1、鰻短剣5、ピニャ短剣2、バハダガ1、天司1で鰻3凸フレひろう方が良いと思いますよ。

にしてもハーヴィンの多さ…バハ銃フツルスも余裕があれば考えてみてはどうでしょう。ヒューマンとハーヴィンに効果ありです。

他2件のコメントを表示
  • 霜柱 Lv.1

    そういえばカトルはまだでした ならランスリルルアルタイルですかね? ハーヴィン好きなのでよくサプってました。 前のイベでバハ銃ノヴム貰ってるからそっち先にフツルスでも良いのかな?

  • しぐれ Lv.38

    最終解放前でも片面で防デバフもしくは属性防デバフ入って下限持っていけるなら良いので四天装備できるジョブならカトルも有りです。四天バフやアルタイルのクリティカルバフ延長できると強力ですからね。バハダガオススメされてるのは2番目に多い種族がエルーンだからなのでハーヴィン多めの主様なら銃フツルス化でも良いと思います。ただノヴムのままだとヒューマンに補正入らないので注意です。

  • 霜柱 Lv.1

    ありがとうございます とりあえず四天ジョブ2つ(ウォロカオル)20にしたのでカトルありにしてみます。 マズルフツルスにしたいですね。 まだ紫電角2つしか無いので頑張ります

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
エイプリルフール(4/1~)
紅紫の底に宿る意思(~4/6)
魔星の試練(3/25)
3/10アップデート
11周年関連記事
光古戦場(4/7~14)
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×