通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv2

皆さんのニルヴァーナの属性は?

ジョブマスターピース・ニルヴァーナの属性についてです

リビルドまで強化が終わり、属性変更についてとても悩んでいます
予定通り闇にするか、
アルティメットバハムートなどのこれから来るであろう無属性敵に備えて、火水風土の属性にしようか悩んでいるのですが、

皆さんがお持ちのニルヴァーナはどの属性でしょうか?
また、何故その属性変更にしたのかも
参考にしたいのでお教え頂けたらと思います_(._.)_ 

これまでの回答一覧 (4)

私は土にしました。素材が余っていたからというのが一番の理由です。光・闇は多くの人が作っているから、あえて自分も作る必要を感じなかったというのもあります。

四属性のニルヴァーナを作っている人はほとんどいないので希少価値はあると思います。今は必要なくても将来的にお呼びがかかるかもしれない!とポジティブに考えています(この発想自体は闇ニルも一緒ですよね)。で、今結局使っているかどうかというと使っていません。他の属性を作っていたとしても使っていないかもしれないです。

アドバイスするとしたらメイン武器事情を考えてみるのもありかもです。槍もしくは杖をメインに持っていない場合セージが使えないので、属性でメイン武器がないものを選択するのも一考。一番育っていない属性の武器枠を埋める手段として選択するのもありだと思います(これも私が土を選んだ理由の一つでした)。

他1件のコメントを表示
  • Lv.2

    回答ありがとうございます!確かに四属性ニルを所持している方はあまり見ないですね、、ゼノイフやゼノウォフのようなイベントなどで活躍しそうだなーと思ったり、、 ですがあくまでもセージが需要あるクエストが多くあるだけなんですよね、、。武器が半端でまだまだ育成不足な属性があるので、そちらで検討してみようかなと思います。ありがとうございます!

  • Lv.2

    将来的なニルヴァーナの需要の話であったり、武器編成にも関わるアドバイスをとても丁寧に回答下さったことが嬉しかったので、ベストアンサーにさせて頂きました|ω`)

光と闇でもっていますが
つよバハで光使うぐらいですかね
闇はHLグランデ出るかなーって思ってクラス4用で作りましたが
今んとこ出番なしです

他1件のコメントを表示
  • Lv.2

    回答ありがとうございます! やはりメイン装備であまり使われてない+編成でも出番がないということなのでしょうか、、 光ニル検討してみます!

  • あああ Lv.82

    現環境だと相当弱くない限り主人公が死ぬ事がある敵がつよばはぐらいなんですよね。作ったのが勿体なくてつよばはで使っていますが、攻刃枠削ってまで入れるかは疑問。安心して殴れるのでリロ殴りしやすいですけどね。

そのまま光です
作っといてなんですけど、結局のところつよばはなどもスパルタの方が安定して簡単なのでわざわざセージやる意味もないんですよね
正直特にこだわりないなら何にしてもいいんじゃないかって感じです

  • Lv.2

    回答ありがとうございます! 確かにスパルタのほうが需要も汎用性も今はあるような気がしますね、 クラス4取得する際にスパルタ優先しようかなと思います! ニルの属性は余っている属性に回すのを検討してみます!

ほっほ Lv183

自分はバハHL用と光属性のキャラが多かったのとソフィアもいたので最悪半壊しても立て直せるかもと思って光にしました。

作った当初はセージを使いたいかった都合でよく使ってましたが、最近はめっきり使ってません。光以外で主人公以外の復活のアビがないので使いにくい可能性あります。主人公に攻撃が集中した時の保険としてはすごく有用かもですが、全壊の場合はソフィアなりもう一人立て直しキャラがいるし、そもそもやってれば死ぬ前提がなくなってくるので出番がへってます。死ぬとわかってる場合はダメカを入れます。今後のバハでもセージ職は必須ではあってもニルヴァーナ必須とはならないような気もするので、セージをよく使うと思われる属性でいいかと思います。

他2件のコメントを表示
  • Lv.2

    回答ありがとうございます! 光はソフィア所持しているので違う属性に絞っていたのですが、バハHLに参戦するときを考えると、光ニル良いのかもしれないですね、、 まだまだ戦力が足りず倒れてしまう属性もあるので、そっちに変更するのも検討してみます!

  • ほっほ Lv.183

    それでバハHLにと思って自分も同じ空気で作りました。しかし、バハHLに限って言うと、基本的にPTが全壊する前提でやらないことが分かって使わなくなりました。バハHLは次の攻撃で死ぬかもってなった場合は待機すれば以外に何とかなる場合が多くて、詰まったら待機すれば正解です。そうなるとあえてセージでっていう必要がなくなります。逆にセージを使わないといけない状況なら保険で使うことはあります。なのであえて光にこだわることもないですが、自動復活を付けるということは全壊する前提も考えるということならソフィアがいる光でもいいかなとは思います。逆に背水使う属性は意図せず回復させる可能性もあるのであまりよくないかもしれません。

  • Lv.2

    詳しいお返事下さりありがとうございます<(_ _)> 光ニルやセージでなくても対策が万全にできるということですし、やはりソフィアが立て直しを担ってくれますよね また、背水装備が整っている属性のなかでセージは確かに噛み合わないですし、、参考になりました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×