質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ケルベロス,フェンリル武器

今回初めてケルベロスフェンリルをやるんですけど、どの武器を取ったらいいのでしょうか?それともスルーしてもいいのでしょうか?
ヴァルナとハデスは持ってないです。

これまでの回答一覧 (6)

sakio Lv63

ケルベロス、フェンリルの武器ですが、主に以下4種類あります。

ケロべロス戦
①ケロべロスオーダー(銃)、三手大、背水小(120以上)
②ヘルウォードダガー(短剣)、攻刃大、二手小(120以上)
フェンリル戦
③フィンブル(弓)、渾身、守護小(120以上)
④グレイプニル(斧)、二手大、攻刃小(120以上)

戦力により、取ったほうがいい武器が変わります。
・HELL戦を倒せるとき(最低でも90)
→①③交換・1本4凸を目指しましょう、②④は自然と泥するので、集めるつもりでなくてもいいです
 闇と水で強いほう優先、どちらでもいいなら③優先

・HELL戦を倒せないとき、EX倒せるとき
→EXを周回し、②④の四凸めざしましょう
 優先度としては②のほうが上です(闇の攻刃大は少ない、短剣なので使い勝手がいい)
 ※④のスキル最大でDA6.6%となるので、多少はDA上がります

・EX戦が倒せないとき
→VHやHを回してもいいとは思いますが、無理せずスルーでかまわないと思います

ケル短剣はなかなかの性能なので取っておいた方がいいかと。
他はヴァルナハデスが必要なので将来見据えて走るか、古戦場のために温存するかはお好みで。
自分はヴァルナ持ってないのにヴァルナフレばっかになってしまったのでグレイプニルくらいは確保しようかなって感じです。

初めてのケルフェンとの事なので恐らく水unk武器は持たれていないでしょう。渾身スキルのフェンブルは通常攻刃(ガチャ産武器等)と乗算なので持っておくと便利です。斧は二手(大)が付いていますが4凸しないと攻刃(小)付かないしヴァルナが無いと恩恵は薄いかな、と。

あと闇ですがヘルウォートダガーオススメです。闇はSRですら攻刃が少ない上マグナSSRもシュバマグと並んでドロップ率が低いので、闇の攻刃(大)が付いたヘルウォートダガーは取っておいて良いのではないでしょうか。
ケルベロスオーダーも三手(大)と4凸で背水(小)のスキル構成ですが、こちらは闇の武器編成が他属性が抜けきっていないなら取っても良いと思います。

要点だけまとめると
・ケル短剣は初期の内は凄い便利、フェン弓は取っておけばヴァルナまで使える
・まだそこまでケル銃とフェン斧は必要ではない(ハデス等あれば全力)
と、私は思いました。

kanata Lv8

はじめてのイベントであるならまずはケル短剣がお勧めです
これはダクフェなどのメイン武器にもなりますし上限解放すればスキル15までつけれるのでしばらくのあいだ使えます。

あとは他の方もおっしゃってますがヴァルナ持ってなくてもフェンブル弓は水unk武器の変わりにはなるので水unk武器持ってないようでしたらそれもとるといいですね

よく初心者の方がおちいりやすいですがマグナ編成だと攻刃のないケル銃は1本も入る余地ないのでケル銃は落ちたらハデス入手したとき様にキープしとくってだけでスルーでいいとおもいます

ofrero Lv500

ケル短剣の確保(攻刃、2手持ちの短剣でメインの繋ぎとしてもサブとしても優秀)が最優先ですね。
3凸分と4凸の為のケルのマグナアニマ確保までがとりあえずの目標かと。
HELLに挑めるならケル銃の確保もしておくと良いかと思われます。
こちらはマグナ編成でも1本は入る余地がある為ですね。
(体力を気にする場合に投入されるようです)
こちらは余裕がある場合で構いません。

フェンリルの方は余裕があればで良いと思います。

ケル銃はこのゲームにおいて無課金で取れるのが不思議なくらい壊れ武器です。しかし運用難度は高く、仮に初心者がハデスを持っていても攻撃力がガクンと落ちて使えません。グラシなどの強力な武器が複数そろって初めて実力を発揮する大器晩成型ですので今は無視してよろしいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×