質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

どれを砕くべきですか?

まだ始めたばかりの初心者です。
QAランキングに上がっている質問と同様の質問です。

風育成中なので槍を交換したので、槍エレメントが欲しいです。
今はマグナ編成を目指している段階で通常攻刃枠は少ないので
ガチャ産を砕けばいいと思いますがどうでしょうか?

槍の手持ちを添付するのでどれを砕いていいのか教えてください

これまでの回答一覧 (2)

ofrero Lv500

編成から抜けていったガチャ産SR武器に玉鋼突っ込んでエレメント化しましょう。
凸数に応じて最大4倍まで入手エレメントが増加します。
(15-60まで、ルピも5000-20000まで増加しますが1つずつエレメント化するのと変わりません)
ガチャ産SSRは上限解放など何かの間違いで理想編成に入る強さになる、かもしれないので使わなくても置いておきましょう。

仮に砕くとしても
•上限解放が実装されていてその内容が微妙
•火力に貢献しないスキル構成(ただし最終が実装されて大化けする可能性も)
•カジノ産(ガチャ産と同等)
辺りにしておきましょう。
エレメントの効率等々詳しく知りたいのであれば攻略記事を読み込むように。

他1件のコメントを表示
  • natsuki Lv.1

    前回に引き続き回答ありがとうございます。 編成から抜けたSR武器は3凸してからエレメント化がいいんですね SSRの判断基準も教えていただきありがとうございます。

  • ofrero Lv.500

    一応補足ですがこれは大量に必要な場合に使用するSRを減らすという目的で使う方法なので今回のような20個程度であればそのまま砕いてしまうのも手です。玉鋼もカジノで手に入るとはいえ半有限なので。

Barius Lv17

青龍牙矛を最終上限解放したいのだと思いますが
選択肢はほぼ無いのでレイジングハルバードかヴァジュランダを砕くしかないです
両方既に1凸なので30エレメント確保できるのでとりあえずは足ります
もっと欲しければカジノで玉鋼をとって3凸してから砕けばおkです

  • natsuki Lv.1

    回答ありがとうございます。 玉鋼は入手しやすいので3凸してから砕こうと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
Night Pareidolia(4/28~)
四象降臨(~28)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×