グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
3月のサプチケについて
3月にサプチケが来ると思うのですが、今戦力は3万程度。火属性と風属性はそれぞれ方陣SRとガチャ限SSR無凸、バハムートタガーで埋めてる状態です。
それで今度火属性有利の古戦場と風属性有利ウォフマナフがイベントで来るのでどちらかを強化しようと考えているのですが、どっちを優先するべきでしょうか。
また、このキャラの持ち具合なら何を交換すべきでしょうか。
これまでの回答一覧 (1)
あくまで個人的な意見です、検討材料の一つくらいに捉えてください。
火属性のユエルかパーシヴァルをお勧めします。
ゼノイベントは走る最低条件としてHELLをソロ討伐できる程度の戦力が必要であり、マトモに回るには戦力の拡充が間に合うとは正直思えません(もちろん狙えるなら狙いたい所ではありますが)
火属性の強化を行えば残りの半額期間でのティアマグ確定流しが楽になる(=風の強化になる)のに加え、2体とも最終上限キャラであるため残りの半額期間を使って育成できるのは大きなメリットになります
風を選ぶ場合
→コルワかペトラをお勧めします、特にコルワ
2回目ということもありゼノの強さ予想は難しいですが、最低難易度のHELLならコルワをキチンと使えればだいぶ楽になるはずです
ペトラは難しい要素のないシンプルなバッファーです
誰を選ぶにせよ、イベントが来る前の半額期間中にレベルを上げきってしまいましょう
なるほど・・・分かりました。 確かに前回のゼノイフリートのHellもヨダルラーハでレベル70Hellを倒すことすらも運ゲーだったので、今回のゼノウォフマナフは見送って火のキャラを入手してみることにします。 回答、ありがとうございました。