グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
九界琴と四天刃
どちらも味方を含めたパーティの連続攻撃率を上げる武器ですが、九界琴は連続攻撃率が高く、奥義で回復も出来る代わりにスーパースターくらいしか活かせるジョブが無い、四天刃は装備出来るジョブが多い代わりに、九界琴に比べて連続攻撃率が低い、という認識なのですが、合ってますか?また、それ以外にそれぞれの武器のメリット、デメリットはありますか?
次回の古戦場の参考にさせて頂きたいので、なにとぞご教授ください。
これまでの回答一覧 (1)
九界琴はDATA率上がりませんよ。
その値があがるのはパスタのグランデの効果ですので。
さらに言うと、デバフ付与率アップが付きます。
なので、ソーン等と相性がいいです。
四天はDATA率上がる武器です。
信頼度は低いですが、他のアビとかと組み合わせてさらに確立を上げて使えます。
あ、そうでした!九界琴自体は連続攻撃率に関係無いですね。ついスーパースターとセットで考えてしまいました。 わかり易い回答ありがとうございます。次は四天刃を狙おうと思います。