グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
救援について
よく「ワンパンでいいや」といった言葉を見かけるのですが、ワンパン(攻撃一回?)×30(自発者を除いて29?)でボスを倒しきれるものなのでしょうか?自分は協力して戦ってくれる方が多いので助かっていますが、他の人はどうなんだろうと思い質問させていただきました。
これまでの回答一覧 (4)
自分もワンパンはやらない派ですが、たまにアビうってる最中に終わって結果ワンパンになることはありますw。
基本的にそこまでワンパンばかりで倒せないってのは相当上位のマルチを野良で流した時ぐらいなので(下位マルチはそもそもワンパンで倒してくれたりするしw)だいたいは倒しきれると思います。
ワンパン放置というのは他の方が言っている通り、
アイテムドロやAPやBPが余ってて
時間がない時とかにする行為であり、
それで叩かれるという話はよく聞きます。
とにかく、ワンパン放置では悪印象しか付かないですし、
やるとしても叩かれる危険を冒す必要がある訳なので
やってる人はやめるのをオススメします。
余談ですが、グラブルを底から楽しみたい人はしないと
信じているので、そういう人とフレンドになるのが
よりグラブルライフを楽しめるかと思います。
結論、ワンパン放置は嫌いです。
↑あくまで個人的な意見です。
「ワンパンでいいや」というは、倒す倒せないというのはどうでも良いと考えている人です。
誰かが倒すだろうからお零れを貰おう、倒せなくても種が減るだけだ、という考えですね。
1,2,3位以外は宝箱の個数が変わらない事、試行回数を重ねないと武器やアイテムがドロップしない事からこういった考えを持つ人は結構います。
ワンパンだけでは当然勝てません
全員がサラーサのグラゼロをつかったとして2400万+αダメですが、みんながみんな持っているわけがありませんし…
自分のマルチだとワンパン放置が多いです。
マキュラで30人中15人前後がワンパン放置したことがあり、少し切れかかりました。(討伐しきれなかった)
-
ペリドット Lv.13
自分も フラムで30人中25人にワンパンされ撤退をよぎなくされました。いわゆるそのうちほとんどがLV130以上のいわゆる天上人といわれる人たちでした。 HLマルチなどでやられると、せっかく集めたバトル開始に必要な材料がまるで無駄になります。自発者が材料集めの労力を払っているのですから、ワンパンして、討伐成功の報酬だけをいただこうという行為はやめるべきと思います。