グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
水での高難度攻略に向けて
水属性で高難度に挑戦したいと思い、フォリア弓2本を凸ろうか悩んでいます。 気になっている点は ・ガリレオサイト、ポセ槍はなくても大丈夫か (周回・汎用編成にすることも視野に入れて教えて頂けると幸いです) ・急ぎじゃないなら水古戦場前までは待つべきか 扇抜、ワム槍など無課金武器は既に揃っております ご回答よろしくお願いします
-
闇属性の終末第3スキルの付け替えについて
今回天井したお陰でフェディリッチ編成が組めるようになったのですが、第3スキルは渾身に変えた方がいいですよね? 今までデスラー編成をよく使っていたので背水だったのですが、皆さん行くところによってけっこう頻繁に付け替えてるんでしょうか?
-
スタートダッシュガチャセットの復活サイクルについて
スタートダッシュセットの復活サイクルは完全に決まっているのでしょうか? ゲームを始めた段階で決まっていて、購入しないと復活し、その復活日時は決まっていますか? 例としては月末にゲームを始めたので、月末にしか復活しないのかということです。
-
レジェンドフェスの天井交換について
レジェンドフェス天井で交換するのですが レイ・ウィルナス・シンダラから選ぶとしたら 排出タイミングが少ないシンダラを選んだ方がいいでしょうか。 闇火土はマグナ編成です。
-
天井とアニバチケの相談
①天井で取得する候補がクビラとシンダラなのですが、どちらを優先した方がいいでしょうか? クビラはアビダメ軸のゼウス編成なら強いというイメージなのですが、ユニ琴2のマグナでも優先して取得するほどの強さはあるのでしょうか? ②アニバチケで高難易度や古戦場で活躍できそうなキャラが欲しいのですが、水着シャレム、バレグリ、クリマキラの中だとオススメはありますでしょうか? プレイスタイルはフルオートメインで水、風、光ともにマグナです。高難易度マルチはスパバハのみ未クリアです。 水と光のどちらかは神石に移行したいのですが水はフォリア弓を所持しておらず、光は素体は揃っているのですがマグナと差別化するためには結構リソースが必要なイメージがあるので尻込みしているという状況です。 どうか知恵を貸していただきたいです。よろしくお願いします!
-
レジェフェス天井交換相談
下記2つで迷っています。 【闇属性】レイ 【闇属性】フェディエル 現状はセレマグ爪を並べ背水短期編成で周っています。 目標としてアルバハやルシHLをソロで攻略できるようにしたいです。 闇未所持 ・闇イッパツ ・闇アルベール ・闇カタリナ ・浴衣アンスリア ・水着アーミラ
-
天井参考までに教えていただきたい
今回の天井対象で フェリ モニカ カリおっさん ポセイドン フェディエル ウィルナス アニラ シンダラ が未所持なんですけど 何を獲得したらいいっていうのはありますか? 周年サプは水着コルワ取ろうと思ってます 虎の子のシェロチケも1枚あります
-
フェイトエピソードのバトル
フェイトエピソードに挟まれるバトル回をプレイすることは可能でしょうか。せっかくの勝利演出を間違えて飛ばしてショックです。
-
周年サプチケ候補
クリスマスアンスリアか水着シヴァでどっちを取ろうか迷ってます。 プレイは基本フルオートで土は神石、光はマグナです。
-
ウィルナスHLのフルオート編成について
戦力が潤ってきたので六竜HLの自発を日課にすることにしたのですが、救援の有無を問わず安定して討伐成功させたいのでソロでも倒せること前提で編成を組もうとしています。その中で、ウィルナスHLのみ安定した編成が全く組めずに困っています。 自分で試した編成としては、 ①ブルースフィアの奥義効果やジュリエット1アビで幻影を張りつつ、リリィも添えて耐久しながら進む ②義賊のホワイトスモークでデバフと各種単体技を避けつつ、エウロペ2アビで事故対策する ③チェンバーの回避に全力を注ぐために奥義オフでポセイドンとゼタにひたすら殴らせ続ける 他にも多少キャラを入れ替えたりして色々試しましたが、不特定のタイミングでフロントが瓦解してしまって安定する編成が組めません。何かアドバイスをいただけないでしょうか。 所持しているキャラは画像の通りで、武器や召喚石に関してはマグナ編成で用いるものに限っては一通り完凸して持っていることを前提にしてもらって構いません。 よろしくお願いします。