グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
フレンド石設定の水枠について
4凸カツウォヌス、4凸ヴァルナのどっちの石が一番好まれるでしょうか。 4凸カツウォヌスはLv150、4凸ヴァルナはLv126です。 私自身まだ弱いのでどっちが強いか記事を見てもピンとこないのでよろしくお願いします。
-
ガリレオサイト(エウロペ槍)のダマスカス鋼について
ヴァルナで確定クリティカルを組む予定です。フォリア弓とガリレオサイトを2本ずつ持っています。ダマスカス鋼の節約のためにもガリレオサイトを重ねるべきでしょうか?渾身だけ目当てならフィンブルでも済みますし、素体を重ねるべきでしょうか?
-
リミフェリとビカラの併用について。
現在、マグナ闇背水編成でベルセルク、リミフェリ、ビカラ+αでプレイしています。 今回のイベントで十天シスを取ったのですが、シスが思いの外強く、ビカラと組むと通常攻撃で80万×3を出してくれます。 主人公も他心で背水が発動するのでシスと二人でダメージ出してくれますが、ビカラはHPが減らない、フェリはもともと火力が低くいのが気になります。 ビカラ+シスでパーティーを作る場合に、リミフェリは抜けますか? それとも、リミフェリ+シスの方が良いんですかね? あるいは、リミフェリ+ビカラ+シスで問題ないですかね? 他の所持闇キャラはリミデットはオリヴィエのみで、限定はクリスマスロゼッタとハロウィンレディのみです。 恒常は大体持ってます。 武器編成は画像の通りです。
-
アニバチケについて
水古戦場に向けて、というか今回のイベントシナリオが刺さり、次の四象でヒヒイロカネを取ってカトルを十天初最終するつもりの初心者です。 石武器ともにマグナ4凸が完成した程度の装備なのですが、最終カトルと相性が良いアニバ範囲の季節限定キャラがいましたら教えて頂きたいです。(このサイトの十天衆紹介ページにだけ相性が良いキャラ欄がなく、調べきれませんでした) 自分が調べた限りだとバフキャラと相性が良い、ということだったのですが、最終リリィやアルタイルの方が合うのであればアニバチケは他キャラに回そうかと思っています。 ジョブは4とEx2以外はほぼ全て取得しており、それ以外でも半額期間内に取りに行けると思います。 初心者なもので理解が浅いのですが、アドバイス頂ければ助かります…!
-
アルバハHL土マグナ
ようやくアルバハの行動表を覚え始めたのでそろそろ挑戦しようと思ってます。 キャラ リミブロ最終オクトー最終サラーサ、サラ(サブ) 装備 メインウォフ剣 斧3本刀3本神器4凸刃鏡片4凸無垢剣(闘争) 石 ユグ4凸バハ5凸トール無凸 黒麒麟3凸ハングドマン5凸 初挑戦はトールが確実に打てる光でやるべきだとは思うんですが恥ずかしながらソーンもフュンフも未解放なのでキャラと装備が他より整ってる土にしました。 団員さんに手伝っていただく予定で少人数でもよく団内でアルバハをやっている方々なので失敗はないと思いますが足手まといにならないか心配です。 戦力としてはこれで十分でしょうか?改善点があったら教えてください。
-
ルシソロ
ゼピュでルシソロ超戦中です。 カッツェ見所持なので10パラロスはガチャピンで受けようと思っているのですが、色々検索してみるとグリム1+ファラ+累積防御up(サテュ)で被ダメ2000~4000ぐらいで受けている方がいらっしゃったのですがどういう原理なんでしょう。 ガード効果と全属性カットって重複して100にならないですよね。 10パラロスは99万ダメージと聞いていたので なんでそんなダメ抑えられるんや…って困惑してるのでだれか教えてください
-
つよばは 環境部屋
ソーンが最終できたので、つよばは環境に挑戦したいのですが、今の環境部屋の環境やトレンドが分からないので相談させていただきます。 装備、編成は画像の通りで、流れは 開幕トール→ブリザード→ピルファ→ブレキ(90%前までで、最悪ブリザードをとばしてピルファ→ブレキ) 〜ターン回し〜 主人公とソーン奥義→50%後ソーン麻痺 で大丈夫でしょうか? 不安な点で、 ・ブレキがマキュラ石でなくていいのか? ・トールを用意しておらず、借りるつもりでいること の二点です。 問題点、改善点があれば教えてください。よろしくお願いします。
-
エイラもハデスもリーダー付与にしろ
ワルツに消されてまともに戦えない
-
水終末武器はどちらを取得すべきなのか
ヴァルナかマグナか微妙な編成で、終末どちらを作成すべきか悩んでいます。 バフデバフなどの細かい要素を考慮せずに計算機で算出した限りだとヴァルナ→絶対否定ですが、この程度の手持ちで本当にヴァルナ移行する意味があるのか疑問で、有識者の意見を頂けないでしょうか。 ◎手持ち(記載がないものは全て4凸) ・ロペ琴×4(5本目の作成可) ・四象武器全種×1 ・六道全種×1 ・ローズ武器全種×1 ・コスモス琴×1 ・杉玉×1 ・フィンブル×2 ・オルオペ×2 ・オペ×2 ・セラフィック杖 ・クラリオン×2 ・シグルス3凸×2 ・ヴィルヘルム3凸×2 ※オメガ刀なし、土オメガ剣あり
-
背水が「なんかヤダ」って感覚
背水が強いのはよくわかってるんですけど、なんとなく「HPを減らしたままにしておきたくない、減らしたままなのが気持ち悪い」って感覚があるんですが、分かる人はいますでしょうか。笑 こう、DQとかFFでも、HPが減るとすぐにホイミやケアルをかけて、満タンにしておかないとなんか気持ち悪いっていう……自分だけでしょうか?