グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
水終末武器はどちらを取得すべきなのか
ヴァルナかマグナか微妙な編成で、終末どちらを作成すべきか悩んでいます。 バフデバフなどの細かい要素を考慮せずに計算機で算出した限りだとヴァルナ→絶対否定ですが、この程度の手持ちで本当にヴァルナ移行する意味があるのか疑問で、有識者の意見を頂けないでしょうか。 ◎手持ち(記載がないものは全て4凸) ・ロペ琴×4(5本目の作成可) ・四象武器全種×1 ・六道全種×1 ・ローズ武器全種×1 ・コスモス琴×1 ・杉玉×1 ・フィンブル×2 ・オルオペ×2 ・オペ×2 ・セラフィック杖 ・クラリオン×2 ・シグルス3凸×2 ・ヴィルヘルム3凸×2 ※オメガ刀なし、土オメガ剣あり
-
背水が「なんかヤダ」って感覚
背水が強いのはよくわかってるんですけど、なんとなく「HPを減らしたままにしておきたくない、減らしたままなのが気持ち悪い」って感覚があるんですが、分かる人はいますでしょうか。笑 こう、DQとかFFでも、HPが減るとすぐにホイミやケアルをかけて、満タンにしておかないとなんか気持ち悪いっていう……自分だけでしょうか?
-
ハデス編成の宿無し
6周年で来る(かも)無料ガチャを引き切った後にハデス編成を組もうと思っているのですが、ハイランダーではない普通の背水編成で宿無しは入るのでしょうか? また、仮に宿無しが編成に入るとして今私は宿無しを1本しか所持していないのですがダマを突っ込んでも大丈夫なんでしょうか…? サプのみのほぼ無課金ですのでこれから手に入るダマは全て闇に突っ込むつもりではあります。
-
ATエウロペ連戦用編制について
ロペ琴を求め日々ロペ連戦をしているのですが、いつも青箱ギリギリで赤箱なんて滅多にお目にかかれないという状況です。 ランク制限をかけたりしてるのですがそれでも全然上位に行けません。 ですので、自分の編成のここがダメや、こうした方がいいというご指摘お願いします。 剣豪 カイン リミゴブ オクトー 一期一振 2凸有り オクトー未最終 朽ちた武器あと4凸2本で可能 宜しくお願いします
-
ストイベHELLについて
HELLをスキップした時に暗転したまま動かないでリロると何も得ていない事があるんですけど他の方は起きてたりしますか?
-
クリティカルの仕様と主人公について。
グラブルをやってるお友達から、「主人公LBのクリティカルは振らない方がいい」という旨の話を聞きました。 あまりグラブルの仕様について理解していないのですが、クリティカルには種類があって、別枠で判定?されるような感じみたいにふわっとしか分かっていません。 風マグナ編成で両面4凸ティアマトにした際にラストストームハープ4凸を3本入れるとクリティカル確定になって、倍率は50%上がると記憶してます。 そこにキャラクター個人のLBでクリティカルを☆3まで振ると発動率と倍率が25%かかり、武器のクリティカルとは別枠で計算されたような気がします。 主人公のLBも多分武器の技巧枠とは違う枠になって、火力アップに貢献できると思うのですがなぜ振らない方がいいのか… 詳しい方がいましたら教えていただけると幸いです。
-
天井相談
今回のガチャで天井しました レイ狙いで回していたのですが一向に来てくれず… 天井交換内にアンチラとビカラがおりレイが引けたらどちらかと交換しようと考えておりました 性能的にはアンチラだと思うのですが、個人的には闇属性が好きなので新規のレイと年始で引けなかったビカラで迷っています 所持している方や有識者の方、使用感やアドバイス頂けたら幸いです よろしくお願いします
-
エウロペツイ救援の編成
水古戦場の準備のためエウロペを殴りに行く編成について相談です。 連戦部屋以外にツイ救援にて青箱を狙いたいのですが、土のキャラが少なくよく見るテンプレ編成が組めません。どういう編成にすれば1~2Tで青箱7割は狙えますか? 武器はゴブロ斧5、ゴブロ刀3、オルペ1、M終末4凸、土金重、火オメガ拳あたりです。よろしくお願いします。
-
ルシhl 10%,3%パラロス 各属性の通過方法
火 アテナ(変換)+ファラ 水 リリィ、エウロペ(変換)、鞄 土 ブロ無敵 風 光 ノア無敵 闇 ゾーイ無敵 基本吹き飛ばされる区間なので 無敵と属性変換100カット以外の受け方が いまいち分かりません…; 何卒ご教授お願いいたします。
-
土属性の編成について悩んでます。
現在土属性の編成についてすごく悩んでいます。 と言うのもカイムくんが好きでもうすぐ加入するところまで来ていまして、ティターンを用いたカイムくんの神石ハイランダー編成に興味を持ちました。 リミテッド武器の刃鏡片1本、エーケイフォーエイ1本、一期一振1本を各無凸で所持していて、日課で回ったおかげで支配の天秤、英雄王の戦斧の4凸がそれぞれ1本あります。 それ以外の剣枠はユグ剣5凸1本、琴枠に終末武器4凸、拳枠にウリエルの、槍枠に虚空槍3凸が用意出来ている状態です。 弓枠は組むことになったらオメガ弓を作成しようかなと考えております。 ここからが大きな大きな悩みの種なのですが、肝心のティターンを持っておらず、土属性石はゴブロを出せる状態にあります。 上記の武器を全て編成してリミテッド武器も4凸にした場合、ゴブロ×ティターンでもマグナ編成よりもつよい編成なのかが分かりません。 支配の天秤や英雄王の戦斧の上限アップスキルは発動するとしても片面神石でも火力などは足りるでしょうか。 詳しい方がいましたら教えて貰えると幸いです。