グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
古戦場に向けての編成(主に肉集め)
今回古戦場に参加するのが2回目です。前回参加した時に、何となくの流れは分かったので、次は肉集めでEXは周回出来るようにしよう!と育成してきました。 下の写真の編成でトライアルを回したのですが、EX分削れる時とギリギリ残ってしまう時があります。周回効率を上げる為に出来れば1Tキルを目指したいです。火力を上げる為のご助言を頂ければと思います。 それから、アーカルム召喚石はSSRになるまで編成しない方が良いのでしょうか? 長々となってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
-
次の神石編成
現在闇の神石編成をしており、他属性のマグナ編成がだいたい完成したぐらいです。そこでいつになるかわかりませんが、もう1属性神石編成を作ろうかと思いました。皆さんのオススメ、もしくは優先度の高いと思う属性を教えて下さい。終末5凸は闇のみです 手持ち(全て無凸) 火アグニスなしシヴァあり イクサバ3 一応ベネ1 水ヴァルナあり 太歳精弓3 青玉1 ガリレオサイト1 水着カリオッサンあり 土ティターンあり 一期一振3 刀鏡片2 AK1 カイムなし(取ろうと思えば取れる) 風ゼピュロスあり リユニオン1 グリム槍1 エタラブ1 光石無し 一応エデン2 岩盤3
-
ルシH等高難度のCTやトリガーでの動き方について
ルシH(火)を例に挙げるのですが、 本体70でCTMAX→試練消化で60トリガーまで一気に減っている→現在59% という時です(羽討伐+非OD時) この場合 1.そもそもCTMAXでもHPトリガーでもない時なにをしてくるのか。通常攻撃というものが存在する? 2.59%で動いた場合敵は何をしてくるのか 3.どうしてもカットができない場合どこで動けばよいのか 2つ目に関してはルシHはトリガー>CTMAXの優先度と聞きました つまりアキシオンを撃ってくるで正解なのでしょうか? 3つ目に関して。恐らく59%の時点でCTはMAXで点灯した状態だと思うのですが、55%まで待った時どうなるでしょうか? 55%のCTMAX再更新になるだけで0ダメなのか、ぽーすポロスを食らった上でCTMAXになるのか、優先度の高い60%トリガーのアキシオンが飛んでくるのか、はたまたそれ以外か。 待機する前提で話していますが、待機することの他参戦者さんへの負担は十二分に理解しています 長文になりましたが回答して頂けると幸いです
-
ゼウス編成のシュヴァ剣5凸と終末4凸
画像の編成にフェイトルーラーを入れる場合、シュヴァ剣5凸より終末方陣4凸の方がいいでしょうか?
-
AT時肉集めの武器編成
この武器編成(両面ヴァルナ)でAT0ポチ編成を目指しているのですが、残り7〜8%が削り切れません(団サポートの属性攻撃upは無い状態です)。この状態から2つ目のロペ琴を何かの武器と入れ替えたらATポチ出来るようになりますかね。ロペ琴2つ目を所持していないので検証できる方もしくは計算できる方いたら教えてほしいです。 キャラはヴェインヴァンピィロミオ、サブにリーシャです。
-
マグナ2武器と召喚石の優先度
マグナ2のアニマが10個たまったのですが、武器と召喚石だとどちらを優先した方がよろしいでしょうか?
-
シェロチケ交換
シェロチケ交換でサプ不可石でエウロペとブローディアどちらオススメですか? ちなみに水属性は鰹剣豪です。エウロペとブローディアは召喚石ではどちらも無いです。
-
ルシH アグニス これでもいけますか?
武器:https://gyazo.com/b615b873c62e6f1f42927cb898efa6a1 石:https://gyazo.com/a949b137ebb1a651a0cab6f0b549a163 HP:https://gyazo.com/aacc41ed0cadf25857a8109e0119700e サブフラウアラナン/ランク195/アグニス×シヴァです 主:かばうディスペルワイア ほんとの本当にルシH初心者なのですがこれでも行けるのでしょうか?プラスは10武器分振れるのですがHPが低く感じます… 石運が無く、他の候補としては黒麒麟もう1匹かルシ、サテュ1凸しかありません ムーブの面での注意点等あれば教えて頂けると幸いです またルシHの共闘やツイ救援の実態も知りたいです。適当だったり初心者でもキャリーしてくれたりとかってあるんでしょうか? Disco鯖も視野には入れてます
-
ルシHL火の試練解除について
閲覧ありがとうございます。 先月のガチャでアニラを取得して 火でもルシに1回参加したのですが、 (メインアニラ、アテナ、ゼタ、サブエッセル) 30回試練を解除するタイミングは 羽撃破後の方が良いのでしょうか? トライアルで試すと アニラ、アテナ、ゼタのアビを全押しして サンを召喚すると1500~1700万ほど 削れてしまうので95%事故を誘発しそうです。 どのタイミングでの試練解除が良いか お教え願います。 また、ゼタ入りの場合は本体25で サン召喚フルチェ待機と 10%までの削りに参加するのでは どちらが良いでしょうか? サン召喚フルチェで 1800~1900万削れます。 初回参加の時に25%でアニラ1アビを 要求されたのですが、10%で打ち直すには 10%までの削りに参加するしかないと 思いますが10%でのアニラの蓋は不要なのでしょうか? よろしくお願いいたします。
-
碧空の結晶の効率のいい集め方
十天衆加入途中なのですが碧空の結晶がどうしてもすぐに枯渇してしまうため一気に集めたいのですが、共闘のデイリーをコツコツするしか方法はないのでしょうか?Rankは120を超えているのでできるクエストに制限はないです。