グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
カイムハイランダー
現在、幸運なことにティターンも4凸で、リミ武器も揃っており、足りないのはアンダリスくらいで白虎拳で代用できるためカイム編成に前向きな状況です。 しかし、カイムハイランダーについていくつか疑問があるので質問させていただきます。 一つ目はマグナと神石でのハイランダー編成の違いです。 火力、HPなどにどんな違いがあるのでしょうか? 武器は全ての武器を使える仮定でお願いします。 二つ目は主人公のジョブです。土の所持キャラ的に、最終オク、ブロ、マキラ、サブにカイムの刀パ想定なのですが、主人公のジョブは剣豪かクリュ、それ以外で何がオススメですか? 三つ目はメイン武器です。 上のキャラ編成で候補として、金重、オメガ刀、一振があると思うのですが、この中でオススメはなんですか? 最後は終末が4凸の状況でマグナ2完成と比べてアドバンテージは取れるのかということです。 現在ルシHLをクリアするのには少々厳しい状況で、終末が4凸の状態です。 この状態でマグナ2完成と同じ程度の火力が出るのなら、将来性、防御アップなどを考えダマも使うつもりでいます。 質問が多いですが、よろしくお願いします。
-
初心者です。 特に水と土が弱すぎるんですが、これは仕様ですか?(泣)
はじめまして! ランク112の初心者です。 1年間ガチャはちゃんと引きながら、イベントはボチボチやってきた中で、初めて十天衆も加入して少しずつ楽しくなってきました。 しかし、最近自分の手持ちの中で属性によって比較的差が出来ているのではと気づきました。 (木>>闇>>火>>>>光>>土>>>水) というのも同じような敵でも木属性、闇属性や火属性は割と楽なのに対し、水属性と土属性はキツイです。 マグナくらいならいいんですが、今回の撃滅戦でも対土属性は120Hell1ターンが出来たのに対し、対水だと100でも15ターンくらいかかります(しかもヒヤヒヤ) 水と土のキャラが、 強いのが全く揃ってないんでしょうか? 特に水属性はなんかアビリティのダメージとか奥義威力もかなり弱いです。 皆さんはこんな感じですか? それとも自分の手持ち的に偶然なんでしょうか? (確かに召喚石は土と水以外は120石です、ですが手持ちをマグナにして、フレンドで借りています) これからどうやってこの2属性を強くしたらいいか 教えてくださると嬉しいです...!!
-
土属性強化の優先順位
古戦場へ向けての風属性強化と同時進行で、土属性に中々手が回らず優先順位が知りたく質問します。 撃滅戦を周回する為に土属性を強化しているのですが、武器スキルLv上げ以外に出来るもので、 ・天司武器凸 ・ハングドマン凸 ・無垢剣→オメガ剣へ の中ではどれを優先して行えば良いでしょうか? また他に優先した方がいいことはあるでしょうか? 教えて頂けると助かりますm(_ _)m -------------------‐----------- 現在の武器編成の写真をupしています。 メイン召喚石は3凸ユグドラシルです。
-
ヘルムホルツの属性
ライジングフォース取得しようと思い、ヘルムホルツの属性について相談です。 候補として考えているのは水風土 ランク175、水土は神石で主に金重剣豪、風はマグナ4凸+グリム琴3つのテンプレ編成です 青玉2で奥義軸の水パか、オクトーで回転率の高い土が候補かと思ったのですが、ゼノコキュ琴、終末武器でメイン武器候補があるなら風で作るべきなのかな、と 楽器得意キャラを編成するのが良いと見たのですが、普段から使っているのはニオくらいです。土はカインゴブロオクトークリナルメア揃っているので刀パばかりでバアルの出番はなかなか…… 想定敵は高難易度ではないマルチや古戦場の汎用編成として、ヘルムホルツメインと他武器メイン時の違いなども含めて、使用感を教えていただけると嬉しいです
-
今月末の十天衆配布について
前回の質問に答えていただいた方ありがとうございます。 今回は今月末のイベントで配布される十天衆についてです。 今の私の手持ちで加入させた方が良い十天衆は誰ですか?写真の通りですが一応書きます、シエテとサラーサが加入済みです。あと、ソーンは武器の強化途中なのでできればソーン以外でお願いします。 足りない点がございましたら、なんでも質問していただけると嬉しいです。 ちなみに、推しキャラはシエテなので、推しキャラを選ぶ選択肢はないです、すいません、、
-
1.5億削りフルオートのお勧めキャラ
敵のスペックは不明なので汎用性が高く、最低限のDPSが期待できる編成パターンを模索しています。琴5マグナ想定、フレイなし。所持キャラは添付以外に風ヴィーラ、風ソシエ、風ユエル、ガチャピン、スザク、星空凛一味。 どの参考動画や例を見てもミュオン、アンチラ、リミモニのいずれかが必須扱いになっていて、かなりモチベが低下しています。これら抜きで組めるお勧め編成案をご指南願えないでしょうか。よろしくお願いします。
-
カイム加入に伴ってのハイランダー移行について
閲覧ありがとうございます。 現在土属性はマグナ編成完成はしているのですが次の段階でカイム取得から速度を出す際はハイランダーの移行を検討中です。 手持ち武器を重ねていってしまって足りない所にダマ突っ込もうかなぁと思っていますがノーかGOかを教えて頂きたいです。 現状:刃鏡片3、一期一振2、AK2、アンダリス無凸(ここのテンプレ見てると一振とAKでダマ4個突っ込めば一応作れるのかなと予想、今後の事を考えるなら一振は重ねずにダマ5個突っ込む形を仮定しておく方が良さそう?) 石:ゴブロ3凸、ティターン1凸(今後両面移行などをするならティターンを凸ってもいいのかなと) カイム取得自体が風古戦場終了後になる予定なのでもうしばらく先の話ですが皆様のご意見を伺いたいです。
-
マグナ3凸後の強化優先度
3回目のマグナ3凸を終えてやる気を失った者です。 タイトル通りマグナ3凸後の強化で何を優先したらいいか分からないです。 自分が考えている優先順位は ①セラフィックウェポンSSR化 ②マグナ石4凸 ③マグナ武器4凸 ④バハ短剣フツルス化 ⑤オメガ武器作成(土剣作成途中、火槍、風杖、土刀、?) ⑥バハ剣、銃作成&フツルス化 ⑦マグナⅡ武器収集 ⑧十天衆全員解放 ⑨セラフィックウェポン4凸 ⑩アーカルム石SSR化(サン、デス作成途中)、十賢者解放 ⑪虚空武器作成 ⑫六道武器作成 ⑬その他 現在Lv128ですが、最終上限解放キャラをLv100にしてたら勝手になってました。一応全属性マグナ3凸完了しています。 ⑧~⑫は適当です。 オメガ武器はあと1枠あるのでオススメのオメガ武器とその属性があれば教えて頂きたいです。 六道武器には関してですが、真化を終えたのは道天浄土のみです。 今年1年は忙しく、やる暇がそんなに無いかもしれませんが、教えていただけるとありがたいです。
-
アルバハ分速
現環境の天上層ってアルバハhlの分速ってどれくらいなんですか?
-
スカイエースはマグナで1ターンキルに使えますか?
グリム琴の五本目に四凸スカイエースを入れた場合はダメージ期待値はどうなりますか?その他の武器はマグナのテンプレ通り有ります。 将来ゼピュに移行する予定なので出来れば五本目は作らずに済ませたいです…