グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
ブルトガングの重要性について
今回のグラフェスで天井したのですが、交換を何にするのか迷っています。候補はハデス運用でのブルトガングか風パ強化のグリームニルです。 ハデス編成の他の装備は揃っていますが、ブルトガングは必須でしょうか?高難易度で装備しているのを見かけますがディア槍でも代用は可能ですか? 以上です。
-
金月の使い道
こつこつ貯めた金月が現在163個あり、使い道を思案しています。現状考えている使い道としては神石へ移行するためにダマにするか、現在神石編成をしている水、闇のために石油武器にするか、です。 神石への移行ができそうなのが風と火で、現状のリミ武器所持状況は画像の通りとなっています。 キャラは風に関してはテンプレ的杖パ要因は全員揃ってる形で、火はアラナン、最終エッセルが欠けてますがアニラ、バレスカ、ムゲン等限定キャラはいます。 この現状でどちらかの神石へ移行するためにダマ×8個に交換するべきでしょうか?それとも現在神石編成をしている闇、水のためにどれかの石油武器に交換するべきでしょうか? アドバイスをお願いいたします。
-
ルシHL共闘で使いたい石がなかった場合
初めてルシHLを共闘で自発したのですが、ハデスが居なかった為、ハデス×バハで挑戦しました。今回は特に問題はなかったのですが、どうしても使いたい召喚石を設定している人がいなかった時はどのようにするのがベストなのでしょうか?
-
今から出来る水マグナの強化について
はじめまして、ランク136程度の弱小騎空士です。 今月は火有利古戦場という訳で、水属性の強さが周回効率に直結すると思います。 しかし、火力が伸び悩んできた為、先輩方にアドバイスして頂きたく質問します。 質問の内容としましては 短期間でここからある程度火力を伸ばす方法です。 今私が考えているすぐに出来る火力を伸ばす方法としては ・リヴァ短剣の4凸 ・水の終末の神器の作成(not4凸) ・オルオベの4凸(3凸一本所持) ・冬ノ霜柱をリヴァ短剣3凸と入れ替え ・オメガ武器とバハ武器をどちらかに絞り、方陣武器を入れる が挙げられます。 エウロペ琴は所持しておりませんので、質問の趣旨的に今回は除外させて下さい。 バハ武器は今からスキルマにしますので、気にしないで下さい… 装備は下の画像の通りです。
-
黄龍
rank154 戦力(目安)光闇 マグナ1hlフルオート可能 マグナ2フルオート確定流しまで 黄龍3凸を作りたい(現在所持数0)のですが黄龍を周回かhlの方を周回かどっちが効率的ですか?又、連戦部屋に入った方が良いのか、連戦部屋のマナー、皆さんの3凸完成した時の周回回数(目安)など教えていただきたいです。
-
火マグナ強化優先度について
武器編成が、オッケ4凸4本、終末4凸、天司SSR、四象銃、コスモス剣4凸、朱雀光剣、コロ杖5凸となっています。ここから古戦場に向けて強化するとして、どれからやるべきか意見をお願いします。 ドラポン入手→5凸 ソルレムナント入手→4凸(文書が間に合えば) サンSSR化 シミター4凸 火エレは栄誉交換分含めて1364、文書は256、シヴァのアニマ264、マグアニ6です。 他にもこのキャラを育てるといいなどありましたら教えて下さい(画像+アテナ、火ユイシス、イルノートです)。
-
ヴァッサーシュパイアー作る属性(水鰹ライフォ、土完成済み)
ヴァッサーシュパイアーを作る属性はどの属性が良いですか?レプリカが一本だけあります。交換の在庫はありません。(水土以外)
-
神石編成について
現在火か光を神石編成に変えたいと考えています 光はエデンが3本あるので強くなれそうですが全て0凸でリミジャンヌ槍やアークは所持していません 火は逆にマグナ時に作ったイクサバ一本しかないですが倉庫にベネディーア3本ケラク3本悪滅2本と重ねればダマの消費を抑えて多数のリミ武器を作れます、ただアニラがいます 現状はダマ3個しかないのですが、エデン用にダマ9個貯まるまで温存すべきでしょうか?
-
土の六龍のガレオンの安定して倒せる編成を教えてください。
私は終末4凸を持ったセージマグナでガレオンと戦っているのですがなかなか安定して倒せません。 パーティーはアンチラ、リミグリム、ユリウス裏セワスのテンプレマグナ2編成です。 ニオ非最終、ティアマト、バレグリム、クリセルエル非所持です。それ以外のキャラは揃ってます。 こういう編成だったら安定してクリアできる、時間がかからず討伐できるなどの意見をください。
-
ルシHのアニラ1アビについて
先日、初めて火マグナ編成でルシを自発しました。 その時は開幕アニラ1アビを入れたのですが、部屋の速度が速く、試練開始までにリキャが間に合いませんでした。(自分が慣れていないのでリロしてないのも原因だと思います。他の方は多分ガンガンリロして動いてました) こういう場合に備えて、まずは部屋の速度を見てから、速い場合には開始アニラ1アビを打たずに試練開始まで温存した方がいいのですか? それとも、多少試練解除が遅くなっても良いから開幕にデバフを入れた方がいいのですか?