グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
ディヴィジョン石について
ちょっと話題遅れかもしれませんがディヴィジョン石をどれをとろうか悩んでいます 一応ここのサイトで火、水、土がハードルが低くて良いという記事は読みました。 自分の状況としてはマグナ確定が全属性楽にできるようになり、 風のみマグナ武器は必要本数3凸できたといった感じです。 持ち召喚石は 水→エウロペ 火→ザオシェン 土→なんもないウォフマナフくらい こういう場合どのディヴィジョン石が良いでしょうか
-
4周年アニバチケ
もう似たような質問ばっかりですが、せっかく季節限定もとれるので限定キャラをお迎えしたいのですがなかなか決められないのです… 今、水着ディアンサ・ハロユース・クリクラ・クリマリーで迷ってます… 時期的にクリスマス・ハロウィンは回さないことから水ディアはやや優先度落ちぎみですが、ハロユースは無垢剣カオルのティタゴブロパでは出番がなさそう(フロントはジーク100lv・サラーサ未開放・アイル)であり、クリクラはデバフ役として魅力的ですがそれだけ… クリマリーはトレハンで役に立ちそうですが光パ自体があまり強くないので…といった感じで迷っております。 どうか決断のためアドバイスを頂けませんか?
-
ハールート・マールートに金剛はあり?それとも他優先?
本日の無料ガチャで双子天司石出ました。 そこで凸るのはありでしょうか?(3凸サブ編成でDA率10%UP) 他にも候補があるのですごく悩んでます…。 金剛晶所持数:7つ 凸候補召喚石:無凸ハールート・マールート、無凸ルシフェル、1凸バハムート、3凸ティアマト
-
セレマグ拳にダマスカスはあり?
あと2つで完成なんですが、現在二つ所持しています。ダマスカスは貧乏性なせいで16個程度あります。本当にドロップが数ヵ月にあるかないかなので使うか迷ってます。皆さんは使ってもいいと思いますか?キャラも揃っているので我慢してましたが急に2つ出てきたので...
-
トール
トールが3つも出ましたが何の啓示でしょうか。 よかったら活用方法を教えてください。
-
効率よく四象の輝きを集めるには
自分は自発でEXを倒して、出てきたアグニス系を倒すということをや入っているのですが、自分の最高効率はこれであっているのか気になりました。 EXはメカニックの全体ポンバでOTKできますので、1分くらいです。 で、アグニス系は自発して貢献度を50〜60万くらい貯めたら野良に流しているのですが、時間的には12〜15分ほどかかっています。 輝きは9倍になるのが50万後半から60万ちょっとという情報を見かけたので、こんな感じにしているのですが・・・。12〜15分かかって得た輝きは6800くらいです。 自分はこれで、自分にできる最高効率と思っているのですが、実際はどうなのでしょうか? 救援に入った方がよいのか、アグニス系自発の際にはじめから救援を呼んだ方がよいのかなど気になります。 そこそこの半汁消費、種消費は覚悟しています。 この方法より、よい方法がありましたら教えていただければと思います。
-
交換優先度
今回の四象降臨が2回目でクロム鋼10個交換しました。 在庫が15個追加されたのですが急いで取る必要はありますか?手持ちのヒヒイロカネは1個で十天衆は解放1人のみです。 武器の交換は前回のみで朱雀剣と玄武甲槌しかとっていません。
-
黄龍や黒麒麟の30連に1回参加すると
黄龍や黒麒麟の30連に1回参加すると大体どのくらい札集まりますか? 黄龍、黒麒麟武器を合わせて4つほど欲しいのですが、四象金印は大体何個ほどを目安に取得すれば良いでしょうか?
-
SR武器確定ガチャチケット
四像イベとかで貰えるSR武器確定ガチャですが、SSR出ることはないのでしょうか?SR以上確定と思い、いつもチケット交換に走ってしまうのですが… わかる方解答お願いします。
-
アーカルム召喚石(SR)の編成について
アーカルム石はSSR化してから編成すべきなのでしょうか。それとも交換してすぐ編成するべきなのでしょうか。 コツコツとアーカルムの転生を進めて現在、ハングドマン・デス・スター・ムーン・ジャッジメント(すべて無凸)を手に入れました。しかし、無凸だとステータスがひどく低いので与ダメージ3%の恩恵それを上回るのかもわからず編成せずに放置してしまっています。多少バラツキはありますがどの属性も戦力はだいたい50000前後です(マグナ3凸を目指す段階)。