グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
ディアンサ入りの編成について
水着ディアンサを当てて、活かせる編成を作りたいなーと思っていたのですが、中々しっくりくるものができません。 持っているキャラは画像の通りで、武器はマグナ編成を使っています。 良ければアドバイスお願いします
-
ローズクィーンの最終上限解放の条件
召喚石の最終上限解放のクエストは、これまで当該召喚石のマルチなどを自発するなどで表示されてきたので苦労しなかったのですが、ローズクィーンのクエストが出てこなくて困ってます。 3凸、レベル100、ローズクイーンのマルチ自発+クリア メインクエは現時点の最後まで は行きました。 この他に考えられそうな条件でも良いので、アドバイスお願いします。
-
古戦場戦貨ガチャのトレジャー
現在十天衆解放のために毎日共闘をこなしていますが、碧空の結晶がなかなか集まりません。そこで質問なのですが、古戦場戦貨ガチャから碧空の結晶は排出されますか?
-
土はマグナ?ティターン?
現在Rank170目前です。フレ石にティターンが増えてきており、運良く私も引けたのでマグナからの移行を考えているのですが、土マグナは現環境の4凸剣×5、UNK×2、バハ剣1、天司1、オメガ剣1で火力もそこそこ出るしHPも気にせずに済みます。自傷キャラのメリットが薄れるのは難点ですが、解放サラーサは背水なしでもバフ乗れば減衰行きます。有り合わせのバ斧×2、バ銃×2、バンカー、白虎拳入れてティターン編成作ってみたのですがイマイチ強さを感じられないので、ティターン完成させる必要があるのか悩んでいます。どなたかアドバイスお願いします。
-
土のキャラ編成のアドバイスくださいm(_ _)m
ヤイア、ガイーヌ、カリオストロ、十時、水着オイゲン の順番でPT組んでるんですが、土使ってこなかったのでよくわかりません… アドバイスお願いします
-
英雄武器(賢者)の属性変更先
私はclass4ジョブ解禁にカピラヴァストゥを選びました。 リビルドまで進めました。 属性変更先は風にするつもりでしたが、今になって悩んでいます。 風ほぼ背水パになっていて、製作しても腐ってしまうのではないかと。 かといって、 火・闇→いきつくのは背水パのイメージ 水→メインは楽器のイメージ 土・光→イメージが湧かない と考えてしまい、結局どれを選んだら賢者を有効に使えるのかわからなくなってしまいました。 class4ジョブ解禁のためのみと考えればどれも同じなのですが……。 皆さんのアドバイスを聞かせてほしいです。 ちなみに風杖としてハイロイヤルボール(無凸スキレベ10)があります。 また、所持SSRキャラは、リミカタ、リリル、ドランク、水着イシュミール、ラスティナ、ガウェイン、カルメリーナ、ペトラ、ソフィア、アルベール、ケルベロス、水着ゾーイ、闇ゼタです。
-
金剛晶、シヴァかカツオか…?
ランク125の騎空士です。 今、シヴァ、カツオ、を各1凸で所有しています。 金剛晶を二個手に入れ、何に使おうか迷っています。 装備はマグナ編成ほぼ3凸済みで、 装備、キャラ含めて、水>火>その他 な状況です。 皆様のご意見お聞かせ願えればと思います。_(._.)_
-
水パ 強いキャラ組み合わせ
どこでも水パマンを目指しているわけではないのですが水キャラばかり参入してくるので水パを1番強くしたいと考えているのですが、編成に困っています。 もちろん適材適所でこの敵にはこのキャラというのはありますが、オールラウンダーで強い組み合わせが知りたいです。 手持ちのキャラは アルタイル シルヴァ リミカタ イシュミール 水着イシュミール 水着ディアンサ リリィです。 マグナ編成で主人公のジョブも勧めて頂けると助かります。
-
ダブったシヴァの扱い
無凸シヴァが2体になったのですが重ねるかどうかどちらがよいでしょうか 金剛晶はアグニス3つ使用予定で使った場合金剛晶は0個になります
-
ゼノサジタリウス
しばらくの間放置して、最近復活した騎空士です。 ゼノイフリートやゼノウォフマナフといったイベントをすっ飛ばしてきたので、ゼノ戦がどのような難易度で、今の戦力でも武器をちゃんと手に入れられるのか気になり質問させていただきました。 装備シミュレータで火パを計算すると有利33万と出ました。ダクフェを運用できる武器が無凸のガチャ武器かフローレンベルク3凸しかないので、古戦場で手に入れる予定の四天刃を火にするかどうかもアドバイス貰えると嬉しいです^^