グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
古戦場の周り方
初めての古戦場参加です。 攻略サイトを見るとEXまたはEX+を自発周回することを勧められていたので1日目はずっとAP30を出して7ターンほどかけてEXを周っていました。 しかし救援でEXに行くとBP1のみの消費とメカニックでフルチェーンするだけで、自発EXと同量の肉と半分の貢献度・戦貨がもらえることに気付いてからはもっぱら救援に行っています。 ツイッター等で検索しても自発周回が主なようなのですが 強い人だと自発した方が時間効率がいいということでしょうか。 それでもBP1とAP30~40の違いは大きいのでは?と感じてしまうのですが……。 EXの救援がこんなに出るのは始めたての人が多い今回だけとかなのでしょうか? 私はなにか自発周回のメリットを見落としていますか。
-
ニオ LBの振り方
どのような感じにしていますか? 攻撃力などに振っていますか?
-
無凸ゴブロ斧について
最近やっと120になり、頑張ってゴブロを周回しユグ4凸を作れた者です。質問なのですが、4凸ユグ×4凸ユグの時、無凸ゴブロ斧何本でクリ確定になるのでしょうか、4凸3本で確定になることは存じているのですがそこまで集められる気がしません...ステータスが低くなることは承知の上なのでご回答の程よろしくお願いします
-
戦貨ガチャのSR武器の使い道
戦貨ガチャで出てくるSR武器の使い道が分かりません。スキル上げの餌として使ってもいいものなのでしょうか?
-
アビダメについて
LBのアビダメを上げればレスラーのツープラトンのダメージも上がりますか?
-
オメガ剣パ
今回の古戦場でニオとシエテの最終目指してます!手をつけなかったので素材だけは確保できてました!アンチラ未所持でオメガ剣パ(ベルセルク)使ってます。ニオを使う場合バハ武器を短剣から銃にするのですが後1枠おすすめキャラいます?よければ教えていただきたいです。未所持ならサプチケ来た時に交換しようと思ってます!
-
古戦場でエレメントを集める際に周回する場所
次回古戦場に向けて土エレが大量に必要なのですが、hellでは十分召喚石がドロップしますか? 肉は必要量集め終わったのですが、エレメント目当てでなおex+を周回するか迷っています
-
最終十天、ソーンかオクトー迷ってます。
初の最終十天をソーン、オクトーのどちらにしようか迷っています。色々なサイトを見るとソーンがオススメと記載されていたためソーンを作成しようかと思っていたのですが次の古戦場が土なのでオクトーにしようか迷っています。
-
十天衆最終開放
サラーサ シエテ エッセルで悩んでおります 古戦場のこと考えるのであればサラーサ→エッセル→シエテが丸いと思ってますが 土は殆ど剣豪で最終オクトーゴブロカインでやっていてサラーサ最終して使うことあるのかなって思ってます ただ無垢剣を土で作っていて剣ジョブなら使いそうって思ってます グラゼロの上限が上がるとか便利面ではなく単純に戦力として考えたときに今最終するのはありですか? 今風古戦場ということもありシエテは後でいいかなーって感じで (水で使いそうですが鰹剣豪を当分作れないので微妙です) エッセルに関しては次が土古戦場なのでサラーサ終わってからでもいいかなーって感じです 今現在サラーサが使えるのか 回答お願いsます
-
何から始めれば……
一年ほど離れていたのですが、また再開しようと思って質問です。色々とするべきことがあると思うのですが、何から始めるべきでしょうか。 装備はマグナ3凸(シュヴァ剣4凸1本、3月の追加分を4凸予定)。天司武器はSRで強化中 ランクは120手前でクラスⅣはスパルタ、セージ、義賊、カオスルーダー、エリュシオンのみ取得 十天衆はソーンのみ取得、四天刃は土・光のみ所持 他に情報が必要でしたら教えてください。 とりあえず①マグナ4凸②天司武器強化③クラスⅣ取得④十天衆を増やす、辺りが必要かな?と思っています。ただ、同時に進めるほどのリソースは割けないので、当分の優先順位についてご意見を頂ければと思います。よろしくお願いします。