グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
「質問」をしなければいけないここの攻略スレに存在意義があるのかを問う質問
攻略ページがしっかりされてれば質問だらけになんてならない。
-
ハイランダーのやるメリット、デメリット
おしえてみてくれてもいいんだけど
-
ヴァジラレジェフェス復刻
だいたい2020年の何月末ぐらいに復刻しますか?予想で構わないので教えてください。
-
アルバハ闇ソロ
闇でアルバハソロやってみたのですが、テュポーンを持っていったのにも関わらずアンチラが50%の時に残っていて超越くらいそうになりました… アンチラ入れた闇アルバハソロの時ってアンチラをいつ落とせばいいのか教えてください!
-
土エレメント不足の解消法
今土マグナを強化しているのですがエレメントが全く足りません。手持ちやプレボにあった使わない石を全部エレメント化したのですが全部使ってしまいました 。 それでイベント産の召喚石をエレメント化しようと思ったのですがユグドラシルかサイド、討滅戦どれが1番効率よく稼げるのでしょうか? それとメデューサは砕かずに取ってあるのですがエレメント化して大丈夫ですか?
-
麒麟剣がない。
リスト、倉庫、ショップの交換のどこを見てもない。 エレメントにしてしまったのだろうか…
-
今年の新干支を狙って動くだけ時になることが教えて
今年から始めた勢です 去年のことをあまり覚えてません で聞きたいことは 来年の干支を狙ってそろそろ貯めようと思うのですが ピックアップで新干支 天井で別の干支と狙いたいのですが・・・ 新干支が実装される12月後半レジェフェスには新干支以外入ってるのですか? 去年覚えてる人教えて下さい
-
最近の闇マグナ編成について
最近の闇マグナについてですが、アバ銃とアバ杖どちらを主体で染めるのが基本なんでしょうか?よくアバ銃が主流と言う方も居れば、アバ銃染めは苦労に対して割に合わないという方も居て、アバ銃とアバ杖どちらで染めるか迷っています
-
ニーアを活かすマグナ編成の闇パ
マグナ編成の闇パについての相談です。 背水剣パに飽きたのと自分のモチベのためにニーアを活かせる編成を考えているのですが、迷走しすぎて何が良いのか分からなくなってきました…。 現状こんな編成になってます 【キャラ】 ドクター(ニュートリ、丸薬、ミスト)、最終シス、アザゼル、水ゾ、ニーア、オーキス 【武器】 メイン:パラゾ セレ爪4凸×3本 アバ杖 ツヴァイ 麒麟弓(他武器と入れ替え候補) 虚空斧 天司 マグナ終末4凸(CB上限)(5凸は戦力的にもヒヒイロ的にも出来ないです) 【石】 デス5凸 古戦場HELLソロ想定で、動きは水ゾ2→デス召喚で水ゾ退場から防御下限、バフ盛って殴る感じです。これでニーアが2回落ちるまでにトライアルで1.6億ダメくらいです。闇古戦場も防御値高かったら95HELL倒しきれないでしょうね…。 もう何をどうすればいいか分からない状態なので、「ここをこうした方が良い」とか「この編成の方が強い」とかあれば教えて頂きたいです。 また、ニーアをマグナ編成で運用している方の編成や使用感も知りたいです(特に短剣パ)
-
闇キャラで付与するバフデバフの計算機設定
闇編成の試算を元カレ計算機で叩いており、バフ・デバフの効果値を可能な限り正確に入れたいと思っています。 下記環境で設定すべきバフデバフの値についてアドバイス頂けないでしょうか。 水ゾ2アビ → デス召喚 → サブ1のオーキスが登場した前提 ◎デバフ ・ミスト(攻防成功している前提) ◎バフ ・オリヴィエ3アビ発動(クリ30%・TA30%) ・ジャンヌ2アビ発動(1ターン目想定 攻撃25%) ・オーキス1アビ発動(攻撃100%、クリ・連撃UP(効果値不明?)) ・オーキス2アビ発動(全体闇攻撃50%) 以下の設定で正しいのでしょうか? ◎パーティー全体 ・攻撃バフ 25% ・属性バフ 50% ・防御デバフ 25% ◎ジータさん個別バフ ・残りHP割合 1% ◎オリヴィエ個別バフ ・残りHP割合 1% ・クリバフ数 30 ・TAバフ 30% ◎ジャンヌ個別バフ ・残りHP割合 1% ・攻撃バフ 25% ◎オーキス個別バフ ・攻撃バフ 100% ・クリバフ数 1? ・DAバフ ? ・TAバフ ? よろしくお願いします。