グラブルのジョブ『ミンストレル』の使いやすさを評価!アビリティや習得条件、簡単な使い道についてもまとめてあります。グラブル攻略の参考にどうぞ。
ミンストレルの評価と使い道

(※優先度はジョブ自体の汎用性、ボーナス、EXアビリティから評価した”上位内のジョブ取得の優先度”です。)
| 優先度 評価 | ★★★・・ |
|---|
他のジョブの評価はこちら
▶ジョブ評価一覧
ゲーム内解説
美しい歌声で味方を癒し、敵の戦意を奪うことで戦局を意のままに操る。特殊タイプのジョブ。
どんなジョブ?
- EXアビリティ「チャームボイスII 」は魅了が決まれば戦闘が大幅に楽になる
- 良くも悪くも楽器依存のため、手持ちの武器の充実具合と相談が必要
- スーパースターを狙いに行かないのであれば後回しでもOK
ミンストレルのおすすめZP割り振り
編集中
アビリティ/サポート
アビリティ/EXアビリティ
オーヴァチュア
味方全体の回復効果UP/回復上限UP ★楽器装備時に性能UP
| 使用間隔 | 7ターン | 効果時間 | 3ターン |
|---|
【EX】チャームボイスII (習得Lv:5)
敵に魅了効果 ★楽器装備時に性能UP
| 使用間隔 | 5ターン | 効果時間 | 180秒 |
|---|
【EX】ミンストレルソング (習得Lv:15)
味方全体に再生効果 ★楽器装備時に性能UP
| 使用間隔 | 8ターン | 効果時間 | 5ターン |
|---|
サポート
| カンタービレ |
|---|
| オーバードライブ時の敵からの被ダメージ減少 |
ミンストレルの基本情報
| 得意武器 | タイプ |
|---|---|
| 楽器/短剣 | 特殊 |
解放条件
ハーピストLv20
エンハンサーLv20
マスターボーナス
- 防御力+2%
Lvアップボーナス
- Lv1 防御力+2% 弱体効果耐性+2%
- Lv5 防御力+2% 弱体効果耐性+2%
- Lv10 防御力+2% 弱体効果耐性+2%
- Lv15 防御力+2% 弱体効果耐性+2%
- Lv20 防御力+2% 弱体効果耐性+2%
ログインするともっとみられますコメントできます