グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
まずゼノサジで入手した槍はslv10まで伸ばして良いと思います。
当面これ以上のunk枠の武器は期待できず、
イベントが復刻した時に真化まで伸ばして使用し続ける可能性が高い武器ゆえです。
お持ちのティア拳をこれ以上強化し続けるのは私なら避けたいと思います。もし拳を強化するにも1本に絞っておきたいです。
以下、自石マグナの編成として提案させていただきます。
武勲交換を含めて1本でも銃を入手することができたならティア拳slv1を外してティア銃にし、銃をslv10にします。
外したslv1の拳は他に装備してる拳の凸に使い基礎攻撃力の上昇に使います。
ティア銃を増やすことで背水効果を高めてこの後の装備強化にもつなげられると思います。
基礎ステータスが低めだと思いますので装備召喚石は有効な石以外は極力ステータスの高い石を装備しましょう。
状況がわかりかねますがサブの召喚石は詳細に書かれたターン数までは使用できませんし、同属性でも3ターン早く使えるようになるだけです。例として同属性のケツァルカトルを所持してるならサブ石として装備することで使えるようになるのは6ターン後ですので有効だと感じるようでしたら装備してみましょう。
ググって動画見てきましたが、サラーサはバフに1ターン使いリミロゼの結界レベル上げるには辛い可能性があります。SRキャラのヘルナルLV90などの有用なキャラが居るようでしたらそちらの方が使いやすいかと思います。
SRキャラのセワスチアンが居るようでしたら控えに置くことでペトラと合わせて毎ターン300回復します。
ミストの攻撃力25%ダウンだけだとヴォーパルレイジを使用し真の力の解放などでサラーサのダメージが大きくなり、途中段階でも3100貰っていました。
マスターボーナスにもよりますし画像だとウォーロックなのかハーミットなのかわかりませんが装備状況を鑑みるとあまりHPが高いとは思えませんのでダークフェンサー又はカオスルーダーを使用してミスト系の25%以外にアローレインⅢの攻撃力ダウン25%の両方を効かせるか、逆にアマブレをセットし、HPトリガー発動させることでダメージ減らしながら終盤をチェインバーストで飛ばすようにするかのどちらかになると思います。フォーカスに頼って最後に大ダメージでサラーサを吹き飛ばすのも1つだとは思いますがそこまで攻撃力を溜めていけるのか疑問です。
いざ試しながらHP不足が気になると感じるようでしたら少々計算上の攻撃力は落ちますがアナトの4凸を探してHPの加護を得てみると良いと思います。最大HPが高くなると想像以上に安定性が増す可能性もあります。
それ以外に主人公の攻撃力だけでしたらジョブLBで3000まで攻撃力を高められます。class4習得前であっても習得時にはclass3で戦かうことになることを考えれば全くの無駄にはなりにくいと思いますので未収得でしたらご一考ください。
wikiによりますと推定830万のHPだそうですのでHP減った背水効いた状態のチェインバーストで終盤を吹き飛ばしたい所ですが我慢を続けるとサラーサの攻撃力が高くなるジレンマに陥ると思います。
早々に入手したくてどうしてもと言うのであれば汁チェと呼ばれる方法に頼ることになるかもしれません。(装備強化などを省略して汁チェと言う方法もありますが…)
最後になりますが、長文なうえ手前勝手な提案で申し訳ありません。
詳細なわかりやすい説明ありがとうございます がんばります
今更ですが途中の間違いを訂正させていただきます。アナトの4凸と書きましたが「ナタクの4凸」です。申し訳ありませんでした。