グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
ものすごく個人的な考え方ですが、
クラス4で本当に必要なジョブは、
・カオスルーダー
・エリュシオン
・セージ
だけだと思っています(もちろん他のジョブがあるに越したことはないです)。
そのため、最初に取るクラス4は「カオスルーダー」が良いと思います。
1、カオスルーダーについて
主人公だけでかなりのバフをかけられます。
私がよくやるのは、アンプレディクト(ミゼラブルミスト上位互換)、アーマーブレイク、アローレインですね。
グラビティを必要としない(1アビだけで十分)、けどデバフ安定させたい、というときには本当に重宝します。
2、エリュシオンについて
エリュシオンの特徴は、
・ソウルピルファー(弱体耐性DOWN)が持てる
・コールオブアビスの効果量が魅力的
・有利属性に対してのデバフ命中率が高い
ことです。
ソロに限って言えば、四天刃を持つこともできます(常時連続攻撃確率を高水位に維持できる)。
質問者様は琴を未所持とのことでしたが、九界琴を古戦場で集められたらよいかと思います。
3、セージについて
ハイレベルマルチでは、ほぼ必須と言っていい職です。
ただ、ソロで扱うことを考えると、デバフをキャラクターで補う必要があります。
また、槍を装備した上でデュアルインパルス3(バルキュリアのアビリティ)を使うことが求められことも多いです。
初のクラス4を取得しようとしているのですが、何を取ろうかと考えてネットで色々と調べても、どれがよいか判断がつきません。
ランクは111で、目的は可能な限りのソロでの各属性戦力強化です。
頑張れば2つのジョブは取れそうですので、最初と次に取った方が良いジョブをご教示いただけますでしょうか。
なお、よく使う属性は、水>>火>>風>>>>>土>>>>光>>越えられない壁>>闇です。
また、琴は全く持っておらず、HPも11668には届きません。
・火:回復や補助キャラがいないので、パー様とヨダ爺を使った超短期構成になってしまう。真イフ斧あり。コロ杖三凸がそこそこ揃ってきている。
・水:リヴァ短剣無凸が揃った。
・土:ユグ剣は無凸が揃った。
・風:ティア銃は4本三凸完成。四天刃あり。
・光:シュヴァ銃が無凸で揃った。四天刃ありですが、古戦場後にいずれかの属性に変更予定。
・闇:武器はまったくない。
以上、長文となってしまいましたが、ご教示のほどよろしくお願いいたします。
返信ありがとうございます。2つジョブが取れそうなので、ダークフェンサーがあるとはいえ、カオスルーダーも捨て難くなってきましたw次の古戦場はエッセルのため武器を取るため、エリュシオンはしばらく後になりそうです。デバフを使えるキャラが余りいないので、そう考えるとセージを扱うのは難しいんですね。