グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
序盤からずっと使っていけるキャラだと
火 最終解放あり パーシヴァル
かっこいいし奥義後1アビを2連発できる
2アビはオンリーワンな恐怖持ちでHLでも恐怖枠で採用されるので腐ることがない
3アビは攻撃バフと追撃付与で装備揃ってなくてもダメージバンバンでる
火 最終解放あり ユエル
火パの要といっていいほど完璧なキャラで殴り性能が高く(1アビでDAアップLBでさらにDATAアップ)全体回復+クリア、火攻撃バフ、追撃とぼくのかんがえたさいきょう火キャラみたいな性能
ほかにも火はザルハメリナやマギサも強いです
光 最終解放あり ジャンヌ
そこそこ成功する攻撃防御デバフとレイジとTA確定アビと普通に強い
LBもクリティカル強化が3枚もあるので普通に強い
ソロだと必ずPTに入ってるぐらい普通に強い
光 アルベール
光はジュリエット、アーミラ、フェリと使えるキャラたくさんいるので個人的によく使ってるビリおじの紹介
元からDA確定なのと2アビがスロウなのでグランジータのディレイと合わせてスロウ2枚編成でいけばOD技を完封できる
3アビ(1ターン行動不能で1アビ強化)と1アビ(3アビ後に撃てば100万ぐらいでる)は序盤だと使える
逆に言えば強くなってアビポチするのもめんどいときに2アビしかポチるアビがないので便利
LBはクリティカル強化4枚にTAアップ2枚のやけくそ調整でいっきに光ゴリラ達の仲間に昇格した
個人的に奥義が一番かっこいい
闇 闇ジャンヌ
数ターン体力減り続ける防御デバフとターン数で攻撃とDATA率が上がっていく2アビと5ターンの間だけ死ななくなる(そのあと即死)3アビがある
体力が減れば減るほど強くなるサポアビがついてるので1アビで体力減らして2アビ使用、死にそうになったら3アビで悪あがきができる
闇 ヴァンピィ
強くなってくるとシュバマグでしか活躍の場がないしレスラーとったらほぼ使わん気がしなくもないが強いので一応
1アビディスペル2アビスロウ3アビ魅了とアビ構成だけなら特に序盤はいろいろ妨害できて便利
LB構成が特殊タイプの種族不明で3段目も微妙なのでシュバマグ専用マシーンと化す
特によく使ってる3属性から2キャラづつ紹介しました
限定キャラや十天は除外(水ゾーイとかソーンとかリミカタとか)
装備が揃ってきたら強いキャラも除外(ナルメアとかコルワとか)
最近グラブルを遊びだし、
初心者サイトにお世話になっているものです。
質問はタイトルの通りなのですが、playスタイル、武器装備、ランクなどでそれぞれ評価が違ってくるので質問が漠然としていることは分かっています。
ただ、現環境での生の声を知りたかったので質問させてもらいました。
なのでR,SR,SSRキャラで今よく使っている又は重要な役割を任せている。など教えてもらえるととても助かります!
アドバイスありがとうございますm(__)m キャラや装備だけじゃなくLBも重要なポイントなんですね! 勉強になります。 アルベールの奥義は確かにカッコイイですね!私はもっていないのですがシスの奥義もめちゃくちゃ好みですw