質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

T Lv21

1、多分カオルの方かなとは思います。
ウォーロックは攻撃性能の高さが強みですが四天前提のような部分はあります。ヘイズの命中率と暗闇の効果量は魅力的ですが暗闇をありがたがるような戦力で四天の無いイマイチな攻撃力でウォロをやる意味があるのか疑問です。
カオルはダクフェ互換、ダクフェでいいやという意見はありますが、逆に言えばダクフェのような支援職の働きは確実にこなせるので四天で攻撃的な運用が出来ない段階でも使い道はあります。
マスターボーナスはどちらも優秀なので両方早めに取得出来ればいいのは間違いありませんが…

2、優先順位上位に割り込むかは微妙です。優先順位は楽器の有無もありますが結局戦力次第かなと。
楽器装備でのコールオブアビスは非常に強力です。ただクリアのために枠を割くか奥義頻度が下がるため通常攻撃で充分なダメージを与えられなかったりデバフをいくつも持っていかなければならないような戦力では恩恵が薄いかなと感じます。

Q:クラス4の選択

証交換が非常に楽になったのでそこまで厳密に考える必要は無いと思いますが、あとで悩むのを避けるために今のうちにお伺いしようと思います

・何がおすすめ上位であるかは複数のサイトで確認済み
・四天刃は真化させた「光」のみある
・今後を考えると当分の間1本しか色変えできない
・所持している楽器
攻刃付き:「火」「光」
それ以外:「風」「闇」

まず、「セージ」を1番に取得することは確定しています。
この次は、オススメ上位+自分の状況的に「スパルタ」「カオル」「ベルセルク」あたりから選んでいこうと考えていますが、問題は「ウォーロック」と「エリュシオン」の優先順位です

質1:色変え四天がなく、それの取得が遅れる状況でウォーロックとカオルの優先度を比較するとどちらが優るか
質2:全属性に楽器を所持してない・攻刃楽器が少ない・短剣を使うとしても四天じゃない状況でもエリュシオンは取得優先上位に入るか(=上記3種に食い込むか)

以上2点です。他にこれはこうした方がいい等あれば是非お願いします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略