質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

施行回数が少ないからとしか言いようが……体感なんてあてになりませんし確率のことをいうなら最低でも数万回してからの話ですよ?

ギリギリまでリヴァマキュラ回して足りないなら交換でいいんじゃないですか?
というかそれ以外に選択肢あるのです?

Q:現環境で効率よくマグナ編成を完成させる方法

先日のマルチバトルの報酬仕様変更以降、体感できるレベルで自発以外ではSSRが落ちなくなりました。
以前は5~10戦参加して毎回MVPを取れば安定して1~2本はSSRが落ちていたのにここ半月は20~30戦連続で赤箱ドロップ(1~3位)でもSSRなしはザラ。自発も全属性をデイリー上限までやって1~2本落ちるか落ちないかレベルです。
とはいえ自発は回数制限があるので救援に入るしかないのですが、ゴールドで滴を使い、エッセルをサブに入れていてこれなので、ここ最近で一気にやる気がなくなっています。
(むしろ4位以下の時の方がドロップしているような…現環境でMVP取りに行く意味はあるのやら…)

水編成だけはこれまで槍/杖にドロップが極端に偏っていたことがあり未だに短剣マグナ編成完成にほど遠く、何とか次の古戦場までにもう少し整えたいのですが。。。

残り2~3週間でSSR短剣5~6本獲得を目指すのは輝きで何本か交換しない限り厳しいでしょうか?

  • 白騎士 Lv.3

    ありがとうございました。確かにそれ以外選択肢はないのですが…。旧環境では短剣こそ落ちなかったものの、全マグナ累計で1000回以上やってMVPで体感10%くらいはドロップしていました。よほどやり込まないと数万回は無理ですが、これでも十分参考になる試行回数だとは思います。環境変更以降は試行回数が少ないので何とも言い難いですが、明らかに低下している感が否めず、自分だけなのか気になって質問した…といったところです。

  • アコニト Lv.36

    人間の確率に対する体感はホントあてにならんので、統計取ると少し落ち込んでたりしても全体から見るとそうでもないなんてザラですし。 少なくとも自分は記録し始めてから泥率下がってないですというかむしろ上がってますので。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
2024年6月闇古戦場
サプチケ(6/15~30)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略