グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
それだけあればマグナは確実に超えられると思います、自分ならバブ斧2本目は死ぬ気で確保しに行きますけど。渾身背水に明確に寄せる必要はないと思います(自分は画像のデスラーとか使ってますが正直マグナとそんなに変わらんし、今の理想のカレー2本は敷居高いですから目指す必要ないです)、リッチ斧+技巧確定にした時点で武器枠少ないですし、多分今はそれが1番強いので。
フォールン2本あるのも偉いですね、バブ斧リッチ斧
入れた残り枠に入れる武器として強いと思います
因みにフェディエル石でバブ斧2本でクリ確になるので、プレイしつつバブ斧2本目は絶対狙って行った方がいいと思います、斧の本数も増やせますし。
あとは、それだとリッチ斧とルーリングペンの与ダメ上昇が被っててクラフトが腐るのでハイランダー技巧とかも考えてみると良いかもです
リッチ斧2本から与ダメ3万下がる代わりに上限3%高いですしアスポン入れられるから週末にアビ上限つけられます。まあ計算機自分で叩いてみてください。
現在闇は水着ゾーイもいないクソ雑魚マグナでやっております、リッチ斧2つとりっちょ加入でだいぶ強くなりましたが闇のモチベが上がりつつあるのでハデスやってる人の意見を聞きたいです、
夏キャンペーンの3等が2つあり、1つはバブ斧を、あと倉庫の3凸ブラッディスカー、3凸ルナールペンを凸り、技巧軸をやってみようかと思っています、カレー、ブルトガングは未所持、フォールンは無凸が2つ、アゴ弓はこれから集めますが、やはりやるなら渾身、背水どちらかに寄せないと移行する意味は薄いでしょうか?意見をお待ちしています。
2つの3等の内、一つはネハンの予定なんですよね、、いないとアゴが掘れない、、バブ斧2本ほしいですね、、