グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
考えることは短期戦重視か長期戦重視か。本当にそれだけの話。
ルシファー攻略において、もしくは100HELL以上で短期戦はないですよね、と言うだけ。
逆に肉集め2100万のパーツなら当然短期戦。
強いて言うなら、神石マグナ両方作るつもりなら神石進境、マグナ渾身でしょう。
この辺りも色々なところで言われていると思います。
とりあえず、分からなくなったのなら何故進境が必要か考えるべきです。
論理はそんなに難しいものではないです。
次の光有利古戦場に向けて終末武器5凸をつくっておきたいのですが、第3スキルを何にすればいいのか迷っています。
今使ってるのが神石の両面編成で、エデン5本、アーク3本、アストラルウェポン5凸を中心に挑むマルチに合わせて入れ替えてます。
そこで最近ルシHLに挑戦するようになったのですが、いざ5凸しても第3スキルをどうすればいいのかわからずに迷っており、渾身と進境どちらのスキルがいいのかわかないので質問させて頂きました。
一応、神石>マグナで両方とも5凸にする予定で、高難易度マルチの安定や光古戦場にてhell100・150を想定して使いたいです。
スキルを付け替えたり等は、ルシHLの攻略にまだ慣れてないのでしない方向です。
肉集めは黄龍の1ポチ召喚なので終末武器のスキルを必要としないので、そうなると長期戦向きの進境でほぼほぼ決定という事でしょうか…! 何かの記事か攻略動画で、エデン染めするなら終末武器はマグナ武器の方を入れた方がいいときいたので、ないよりかはあった方がいいのかなと思い用意しようかと…!ただ渾身染めなのに渾身スキルだと恩恵が少ないって話もきいて結局どっち…?みたいになってしまって;; 全然武器編成やスキルを理解できてなくて申しわけないです…
計算式は別に複雑でもなんでもない、ただ項目が多いだけ。『10+1』より『10*(1+0.5)』のほうが強いよねってのがいわゆる別枠。エデン5は前者の10に相当する部分がアホほどデカいので更に伸ばしたいなら別枠2つ分相当になるマグナ攻刃*マグナ渾身でいいよねとそんだけ。情報溢れてて分からんと言いたいのは分かりますが、ちゃんと説明してる人はしてるのでそれだけ信用しとけばいいです。
わからん奴が今更ゴチャゴチャ色々考えず、先人様の正しい教えをしっかりやれという感じですね…!!ありがとうございました…!