グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
高難度やフルオートは火力よりも死なない事が最優先。
また今の編成は堅守と背水は用意したけど守護が不足して基本となるHPがまるで足りてない。
HPが不足すると、例えば堅守が機能してくるラインの上から一撃で吹き飛ばされる危険が出てくる、これでは堅守背水の強みを生かせない。
とにかく色気を見せずにガッチガチに固める方が自分は好み。
火力はその後でいい。
で、これ言っちゃオシマイだけどダマ躊躇するなら正直必要ないと思うよ。
初投稿です。
アグニスの背水編成を考えているのですがいまいち自信が無いのでこの場で相談させてもらおうと思い投稿しました。
質問内容はサプチケでクリフィンを取得するべきかという事と装備のバランスが取れているのかの2点です。
現在装備は画像の通りです。
空欄の枠にクリフィンを入れたいと思っています。
しかし貴重なサプチケ、ダマスカスを使うのに躊躇っていましてなかなか決断できません。
攻刃量が少ないような気がするのでやっぱりクリフィンが最適解なのでしょうか?
ケラクやバレスカ拳は持っていません。
この装備の主な使用用途は高難易度やフルオートで使用したいと思っています。
ぜひ皆さんの貴重な意見やアドバイスなど頂けたら幸いです。
また言葉足らずで不明な点がございましたら返信致しますのでよろしくお願いします。
回答ありがとうございます。 おっしゃる通りでHPを軽視しすぎてました。 せっかくの堅守も発動前だと無意味になってしまいますもんね。 あと死なないが前提というのは当たり前の話でその中に火力を求めたり色気を見てしまいましたが色んな方のアドバイスの通りバランスも悪ければ装備のコンセプトが崩壊しているので改めて1から編成を作り直したいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました!