グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
1:まったりアルバハHL自発
今後の集まりがどうなるかわかりませんが自発分はなるべく消化出来るようにしたい感じです
2:神石移行の際に必要そうになるものを先に集め始める
具体的に言うとパラスの剣、インドラリム、カーオン杖、英雄王の槍、ヘルマニビス、ウニウス(ただし地獄)天秤、ハツオイイルハル、マジェスタスあたりです
3:アスタロトフルオート編成を作る
空いた時間にフルオートしてコツコツためていきましょう
いくらあっても足りません。あれ
4:無料天井用リソースを貯める
例えばストイベの箱を20箱あけるとか。ちりつも
5:古戦場中に見るものを決めておく
これ非常に大事。古戦場配信を見るもよし、他の配信を見るもよし、アニメや映画見るもよし
6:他ゲーを決める
ちょうどあつ森やらFF7Rやら聖剣3やら来ます
なにか用意しておきましょう
最後に。作った終末武器は4凸か5凸かどちらでしょうか
わりと4凸前提でいろいろ書いたので
現在RANK220の者です。
終末武器を半額期間中に揃え集めて全神石(無凸含め)も取得できたことから個人的にやりたいことが少なくなりました。
今はHLフルオートとグランデソロを日課にし、空いた時間にHL連戦を行う日々です。
最終的にはルシファーHLレベルのソロが出来る戦力にしていきたいですが、十天衆最終が残り4人とまだやり込むには時間がかかると考えています。
当分はマグナで戦える属性は継続し、六龍や素材集めをコツコツやりながら神石に移っていく方がいいのでしょうか?
回答お願いします。
終末は流石に5凸は難しいので4凸止まりです。 3に関しては水ランバーでソロが出来ているので問題ないです。 1はまだ触れてはいないので水か風マグナでやる予定です。2は連戦で集めたいと考えています。 4、5、6はSkyLeapで簡略化できそうなので大丈夫そうです。
そのグラブル作業何も楽しくないよな そこまでいったらこのゲームマジ不毛で課金以外強く馴れないしやめるのが1番
楽しいよ。このゲームそこまでの努力しなくても強くなれるもん