グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
風マグナにルシファーHardで火力を期待する人はいません。
ユリウスで弱体更新を正しく行える事、シエテで10%以降をきちんと〆てくれる事、あとは死なない事、これさえ出来れば誰も文句は言いません。
アンチラのお蔭で耐久に関しては見た目以上にありますが、初見では被ダメージ感覚が分からない、きちんと行動出来ないなんて事はザラです。
HPが低すぎると思わぬ事故を誘発しやすいので攻刃武器を抜いてでも守護を足してHPを過剰に盛るという訳です。
勿論慣れれば足切りラインギリギリの30001とかでも動けます、慣れればですがね。
試練4に関してはシエテが割とどうにかしてくれます。
奥義火力+50%と攻刃30%バフは伊達ではありません。
不安なら5凸バハ積めばまず間違いありませんよ。
風マグナでルシファーhardに挑もうと思っています。キャラはシエテ、アンチラ、ユリウスに加えてカッツェ、グリム、ニオ等がいます。石はバハムート、ルシフェル、黒麒麟、テュポーン(無凸)あたりです。アテナは持っていません。
画像の編成で両面マグナで主人公がHP40000,シエテ35000、アンチラ&ユリウス32000で開幕パラロスは何とか突破できます。色々調べてみたところ、風マグナで挑む際には守護(大)持ちのティア斧orティア槍を編成に入れてHPを更に盛っている人が多かったのですが、バハ短剣あたりを上記の守護武器に入れ替えた方がいいのでしょうか?
ただでさえ両面編成で無属性相手に火力を出しにくく、更にルシファーhardは防御係数が高いので守護武器を増やすと火力貢献ができなくなり1ターン1000万ダメージのハードルも大きく上がるのでは、と危惧しています。ご意見をお待ちしています。
詳細な意見ありがとうございます。立ち回りをしっかり覚えてから挑戦してみようと思います。