グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
ルシファーのCTは基本的に
・戦闘開始~試練開始まで→CT1
・試練開始後→CT2
です。
ここで注意したいのは、
・トリガーによるCTリセットがないので開始後はトリガー以外の特殊技を受けないとCTが更新されない
・グラビティが入っていない状態で試練を開始すると初回の特殊技(notトリガー)を受けるまでCTが1に固定される
です。
後者が俗にいうCTバグで、この状態になるとグラビティを撃っても内部的にはCTが1のままとなり、たとえ見かけでCTが3になっていても行動やリロを行うとCTが1に戻るという状態になります。
これを回避するには75%の弱体回復時にグラビを入れる事です。
ただ、初回グラビから累積耐性で命中率が下がる都合必ず当たるものでもなければ部屋によっては試練までもたついてグラビが消える可能性もあるので油断は禁物です。
もしバグ状態になった(直前のCTが1の状態で試練開始した)場合でここにグラビを入れるとCTが内部と表示で一致しなくなりますが、先に言ったようにリロードを挟むと表示も正常に戻るので疑わしい場合はリロードを徹底する事で簡単に回避できます。
ルシファーのCTの仕様がわかりません。
特に試練開始直後のCTの仕組みについて理解が足りておらず、
グラビが入っていても内部的にはCT1でパラロスを受けたという話も聞くため本体がOD状態だと怖くて動けません。
試練開始直後は試練前のグラビが入った状態で表示されますがどの時点でCTはリセットになるのでしょうか?
それとも試練開始後に即グラビを入れてくれている人がいるから気付いていないだけで試練開始後すぐにCT本体1羽3となるのでしょうか
ありがとうございます