グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
ダマがないからオススメしないね.
ゼピュロスっぽい事をしたいだけなら極論下の編成でもいいよ,火力出ないけど死なないから.
リミ揃えたゼピュロスやりたいなら
・W攻刃2本
・グリム槍2本
・スカイエース1本
ほぼ完成だけどこれが最低限.
ハイランダーは終末5凸がないなら弱すぎるからそもそも選択外,それやるならウニウス編成をお勧めしたい.
リユニオンはHP盛るだけならサジ弓でもいい訳だから重ねてもいいけど,高難易度に持ち込む際にセレ槍やハツオイイルハルといった単背水武器を火力増強の為に採用する事があってそういう時に攻刃が不足する問題もあるのでまぁ一長一短.
最近ゼピュロス編成に興味が出て来ています
使用目的としてはアルバハHLのソロ周回、ルシファーHL攻略や今年実装予定の六龍等、高難度クエストです
所持武器
エタラブ4凸1本 無凸1本
リユニオン無凸4本
虚無ノ哭風無凸2本
スカイエース無凸2本
現在使用可能なダマスカス鋼6個
この状態からリユニオンを現物で4凸してグリム槍を2本4凸、その後ダマスカスが入り次第、スカイエース→エタラブ→スカイエースというルートと
グリル槍とスカイエースを1本づつ4凸してハイランダー経由でグリム槍→エタラブ→スカイエースのルートどちらかかなと思うのですが
リユニオンはまとめて大丈夫か
みなさんならどちらのルートから移行するか
みなさんの意見を聞かせて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします
やはり他の神石に比べて敷居は高いのですね、もう少しダマスカスを貯めて周年くらいでリミ武器5本編成を目指してみます
なんというかこれ集めておけばいいよ、って武器がないのよね。火力出したいとかMレースしたいとかなら他属性の方がよっぽど優秀で、マグナだって強いからどうしても多様な武器を使っての攻略重視に落ち着くのよね、ゼピュロスは。引き出しの多さが強さに繋がる以上ハードルが高くなるのはやむなし。