グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
◯ニーア入りマグナ短剣パ?
要するにコレですよね。
背水着火した後にゾーイを投げ捨てて裏ニーア出し、渇望効果とフェリ効果で20t程度フロントにニーアを残せます。
また、これ以外のテクニックとしてオケアノスとデスのループでゾーイとニーアの入れ替えを行えるので短期どころか長期もいけます。
火力に関してはニーア1や背水の効いている間は問題なく、またどちらかと言えば奥義火力に着目してるので通常はそこそこで問題ありません。
ニーアが開幕から体力満タンで背水火力が出ないのはもうそういうものと割り切ってますし、カウント0付近の奥義火力は背水無しでもほぼ減衰出ます。
また、渇望やフェリで復活した後の体力が50%なので、適度に背水もかかります。
剣パなんて目じゃ無いぐらいには火力出せますよ。
◯動画にハデスしか無いんだけど?
まぁ仕方ないと思います。
というのも、
・修正前デスが非常に使い勝手が悪かった
・修正前の闇光アストラは集めるのが非常にキツかった
・アラナンという石もキャラも大概なものが目標として設定されやすかった
・そのついでで土アストラが貯まりやすく、アラナン1カイム2、みたいな取り方の人が多い
・そうなると初めからニーア狙いの人=闇そこそこガチってる人ぐらいしかまだ取れてないという話になってくる
という訳です。
動画とかでニーア入りの短期はすごい強いと聞きました
メンバーは ヴァンピィ フェリ ターニャ ニーア(古戦場で取る予定)はいますが
どの動画も ハデス編成しかないみたいなのですが
セレマグでニーア入り高火力短剣パは出せないんでしょうか?
色々参考になるお話ありがとうございます! 回し方できるようにがんばります