グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
はっきりといってしまうと、情報がぼんやりとしすぎていてアドバイスが難しいですね。
今どの段階なのでしょうか?マグナⅡ完成してますか?神石編成や力を入れている属性はありますか?ヒヒ在庫は?箱掘りのペースは?アルバハやルシが目的〜?など、
それぞれ状況によって、全然キャラの価値が変わってきます。
ただパッとみた感じだとキャラパワーが足りないと思いますので単純に強いキャラから取るべきかと。(今更ですが統べるより数体はまず最終するのがオススメ。環境が激変するキャラがいます)
基本的には古戦場に合わせて最終するべきだと思うのですが、次は闇なので(ry
迷われてる三択の中ではシエテでいいと思います。またエッセルはキャラパワーもあるのでオススメ。ニオは風古戦までには解放推奨くらいのイメージ、ただ弱いほど価値があるキャラではある。
全解放しての意見ですが、
①シエテ(他属性でも使いまくる置物・鰹や黄龍環境で、マルチなどでの奥義連発も現環境にマッチ)
②オクトー(土ならとにかく編成から抜けない・キャラパワー最強、土で高難易度行くなら必須)
③エッセル(トレハン・古戦場以外でもキャラパワーすごい・火の環境にマッチ)
④フュンフ(ゼウス編成のため最優先レベル.マグナでは大きく価値が下がりそう)
⑤ニオ(風古戦では必須級だが急いで解放する意味は薄い、現環境では昔ほどのキャラパワーは感じません)
⑥ウーノ(ニオと同様埋もれ気味だが普通に強い)
⑦カトル(ルシでのキーパーツ)
⑧ソーン(ゼウスのため逆に価値が下がります)
⑨シス(弱くはない)
⑩サラーラ(アーカルムでも埋もれ気味・最終すれば強いけど少し面倒・土で無属性担当の時くらい)
くらいの印象になります。
装備やキャラの保有状況にもよるので、↑は私個人の見解になります。
ジョブや新キャラ・武器で大きく環境が変わる事もあるので正解は出しにくいですが、また考えてみてください。
十天衆が全員そろっている状態です。今回の古戦場から初めて最終上限開放に向けて動き出します。
キャラ愛は特にないので、性能だけで順番を決めようと思っているのですが・・・。
今のところ「ニオ、ええで!」という声をよく聞きますが、エッセルのトレハン+5%の魅力の高さと迷っています。
そういう意味では、シエテのサブメン時にも奥義上限UPとも迷っています。
汎用性を求めているので、圧倒的な声のニオと万能なエッセル、光闇の奥義上限UP(&他にも使える)のシエテが三つ巴してます。
3キャラお持ちの方はいろいろ教えて頂けましたら嬉しいです。
(エッセル最終は今回の古戦場に間に合いません。よろしくお願いします。)