質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ofrero Lv500

○光のマグナからゼウスへの移行
必殺や渾身の存在から初速がマグナの比ではなく伸びる。
HP維持問題等はフュンフやゼウス召喚でどうとでもなる。
ただ光という属性のキャラが全体的に力不足で触っていて楽しくないという最大の難点がある(個人談)。
マグナが不甲斐ないので一応ヘクトル弓拳等を集めた無課金ゼウスもそこそこやれる。

○闇のマグナからハデスへの移行
コンジャクをしなくても良いという長所はあるが、キャラがそこまで渾身に寄っていないという最大の難点がある。
何よりゾーイをデスで確実に投げられるようになった為、渾身の強みは薄いように感じる。
要するにマグナでよくね問題が立ちはだかる。
もちろん相手によっては持ち出せる事には持ち出せるのだが、今の闇で相手する敵(つよばは、ルシ、アーカーシャ等)が背水と相性が良いのが気になる点。
ニーアを裏から出せば背水の保険が付くので開幕無属性でもされなければ事故落ちの心配はあまりしなくてもいい。

終末5凸があるならこの属性のハイランダーは結構やれる。
(要ブルトガング、フォールン各1、もしくはグラシ、宿無し他)

○自分ならどうするよ?
とりあえず主戦場のある闇から始めて主戦場のアーカーシャに通います。
ヒヒイロカネや指輪を集めて余裕が出来たら光に手をだす、という方針ですね。

Q:ゼウス移行かハデス移行か

観覧ありがとうございます
タイトル通りで光か闇の神石移行を考えております。
もしよければアドバイス、皆さんの神石編成での使用感などお聞きしたいです。


目的、マグナで気になった点
・光は剣並べてソーンバフでやっていますが、短期戦でどうしてもワンテンポモタついてしまいます。神石で解消されるならいいかなと思ってます。

・闇はコンジャクして初回から全力疾走してるのでが、背水がイマイチ苦手で中期、長期戦気味になると割とモタついてしまう。 闇は渾身を目指すので苦手なとこ埋めれればと思ってます。

古戦場、イベント周回、共闘連戦が主です。
バハはもうすぐ挑戦予定、ルシはいつかしたいが今はまだ考えてません。


リミ武器
・光武器 エデン2本、サティ1本、ガンバン4本
・闇武器 フォールン4本

かなり雑ですがキャラは
光はソーン最終、クビラ有、フュンフ無し
闇はバレクラ、フェリ、シス無し、ニーア取得予定


好きな属性からと言われたらそこまでですが、よろしければなにかアドバイスをいただけたらなと思います。

長々読んでくださりありがとうございました。

  • モチ Lv.14

    なるほど〜光は初速が早くなるのは凄い魅力的ですね!でも触って楽しくないのは中々厳しいですね… 闇の渾身キャラもっと増えるといいですよね〜、マグナでいい問題も中々難しいです お互いの長所と短所を分かりやすく書いていただき本当に参考になりました、ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
土ドレバラ(5/15~22)
グランデフェス(5/15~5/19)
これグラ5月
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略