グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
◯ニオとオクトー、どっちを最終?
①好きな属性から
②マグナIIのサイクルの視点から
風→土という強化手順なため
③古戦場の順番から
風→土→水→火のおおよそのサイクル
今は火→闇→光→?が見えてるのでしばらく考える必要はなさそうだが
④ワンパン編成への依存度から
オクトー一択
⑤他
ニオはアンチラがいるなら後回しでも構いません。
オクトーは現状換えが効きません。
◯ニオを最終しないなら
クリュサオルのいる今、マグナII集めの視点からニオを最終しないならシエテをオススメしたい所。
立ってるだけで奥義火力1.5倍なのである程度装備を誤魔化せます。
また最終すれば上限10%UPや奥義無敵などもあって2tに安定した全体ポンバが撃てるので使い勝手も上がり、他属性への出張も行えるキャラです。
ただ、クリュサオルで初手フルチェをするには、ヴィントホーゼが必要になるという難点がありますがね…。
いつもお世話になっております、新米騎空士(Rank126)です。
次の火有利古戦場でニオ、オクトーの取得を予定しています。
戦力が整ったので未加入2+内1最終込みで48箱堀り予定です。
そこで質問なのですが、ニオとオクトーのどちらを最終するべきでしょうか。また、最終した際の恩恵が大きいでしょうか。
個々としてキャラの性能、強さを競うというよりも、属性編成においてのシナジー、マグナⅡ武器を取得する際の貢献度稼ぎ、高難易度クエストの適正、古戦場での活躍等の幅広い意見も先輩騎空士の皆様にお聞きしたいです。
また現在、マグナⅡ武器を取得していく段階にあるため、装備の確定枠と取得数が多い土を強化するためにニオ最終を検討しています。非最終ニオでも貢献度稼ぎにおいてあまり違いはないのでしょうか。
あいまいな質問のため戦力次第、編成で回答が変わると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
回答ありがとうございます。現在の私の装備とキャラ的に、ダンサー編成よりも奥義編成の方が組みやすいためアドバイス通りシエテを取得しようかと思います!後は1Tで20万貢献度稼ぐことを目標に装備取得&育成を頑張ってみます。