質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ofrero Lv500

◯ニオとオクトー、どっちを最終?
①好きな属性から
②マグナIIのサイクルの視点から
風→土という強化手順なため
③古戦場の順番から
風→土→水→火のおおよそのサイクル
今は火→闇→光→?が見えてるのでしばらく考える必要はなさそうだが
④ワンパン編成への依存度から
オクトー一択
⑤他
ニオはアンチラがいるなら後回しでも構いません。
オクトーは現状換えが効きません。

◯ニオを最終しないなら
クリュサオルのいる今、マグナII集めの視点からニオを最終しないならシエテをオススメしたい所。
立ってるだけで奥義火力1.5倍なのである程度装備を誤魔化せます。
また最終すれば上限10%UPや奥義無敵などもあって2tに安定した全体ポンバが撃てるので使い勝手も上がり、他属性への出張も行えるキャラです。

ただ、クリュサオルで初手フルチェをするには、ヴィントホーゼが必要になるという難点がありますがね…。

Q:十天衆ニオ、オクトー最終について

いつもお世話になっております、新米騎空士(Rank126)です。

次の火有利古戦場でニオ、オクトーの取得を予定しています。
戦力が整ったので未加入2+内1最終込みで48箱堀り予定です。

そこで質問なのですが、ニオとオクトーのどちらを最終するべきでしょうか。また、最終した際の恩恵が大きいでしょうか。

個々としてキャラの性能、強さを競うというよりも、属性編成においてのシナジー、マグナⅡ武器を取得する際の貢献度稼ぎ、高難易度クエストの適正、古戦場での活躍等の幅広い意見も先輩騎空士の皆様にお聞きしたいです。

また現在、マグナⅡ武器を取得していく段階にあるため、装備の確定枠と取得数が多い土を強化するためにニオ最終を検討しています。非最終ニオでも貢献度稼ぎにおいてあまり違いはないのでしょうか。

あいまいな質問のため戦力次第、編成で回答が変わると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • はくろ Lv.1

    回答ありがとうございます。現在の私の装備とキャラ的に、ダンサー編成よりも奥義編成の方が組みやすいためアドバイス通りシエテを取得しようかと思います!後は1Tで20万貢献度稼ぐことを目標に装備取得&育成を頑張ってみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
土ドレバラ(5/15~22)
グランデフェス(5/15~5/19)
これグラ5月
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略