グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
1つ目 例えばカーバンクル召喚(属性攻撃50%UP)で比べてみると両面は1.5→2.0で元の約1.33倍 片面×属性120%石で2.7→3.2で元の約1.18倍
このように同じ効果量のバフでも実質的な火力の伸びに違いが出ます。2つ目も似たような理屈です。片方マグナとか神石にしてサポで何も選ばなかった状態から属性攻撃UP120%石拾った場合の火力の上がり幅が対有利1.5→2.7で実質1.8倍対無属性で1.0→2.2で実質2.2で対有利の時より上がり幅が大きいので効果的。通常攻刃、EX攻刃、方陣攻刃、属性攻撃などは乗算なのでできる限り均等の方が火力でるので出来れば片面が良いが対有利では効果が薄い、他に伸ばせる部分もあるから対有利では両面がいい。ただし対無属性では効果が高いので採用って感じです