グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
○そもそも
鰻の方の水杖パは素殴りゴミカスなんでマリアとの相性最悪です。
(マリア正位置は追撃含め素殴りを強化する方向です)
なので自分ならこの時点で正位置マリア運用諦めます。
やるとしてもマリア2アビのゲージコピーを含めた奥義寄せ短期運用とかですかね。
○水ゾデス出張するぐらいなら
最終アイルに1アビ4回+3アビで2T殴りの方を勧めます。
石に枠を割かない、2T後に確実に落ちる事がメリットで、アビポチに時間がかかる事がデメリット…ですが別にソロなら気にならないでしょう。
デス4凸しても出張だと初回召喚3T後になりますし。
○ユーノ?
ユーリ?ウーノ?
ウーノですかね?
まぁ攻刃3つ(バハ次第で4つ)飛んでお荷物にするぐらいなら自分は入れません。
恥ずかしながらツーラー騒ぎやカツオヴァジラ未所持などで水古戦場あたりでグラブルから離れていてシヴァで満足に稼げない状況です
メインでオメガを持ってリリィをぬいたり、ルシをもって刻印マシマシにしてみたりと考えていますが虚空やフォリアがないせいで理想編成の猫魔には連撃や通常の火力で遅れをとってしまいます
ユーノ最終の用意が後少しで終わるのですがユーノが入れるている方はいますでしょうか
テレサ所得が目前なので水ゾデスを考えているので、珍しいとは思いますが試した方は使用感を教えて頂ければ幸いです
ロペ琴を増やす予定ですが現在の編成は
ロペ琴2 杖2 ウナ短 コキュ杖 オメガ杖 バハ ルシ 天使
です
鰻の弱みの殴りを補強できたらかと思いましたがやはり難しいですかね ロペ杖のこと完全に忘れていました ウーノはありえませんね 他心2アビの連続フルチェインでなんとかしようと思います
猫魔がとれていないので想像なのですが、連撃をチャームやらアルタイルやらでどうにかしてオメガを渾身にしても、やはり通常の火力はどうにもならないのでしょうか 土風とちがって実質ウナ短ならべているだけにすぎないのはわかっているのでが・・・