質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ゴブロ斧、グリム琴は渾身とクリティカル大なのですが両面マグナで4凸3本、片面で4凸5本で確定クリ(1.5倍)なので理想編成ならそこまでそろえなければいけません。面倒ですけどね。クリの仕様統一が旧通常技巧に統一されるのだったら刀多くてもよかったのかもしれませんけど確定で1.5倍にできるのは強力なので今のところマグナならどんな編成であろうとこの二つの武器の理想の数は変わりませんね

Q:土剣豪(刀パ)なのに斧3つ?

マグナ剣4凸から、剣豪、金重、オクトー最終指輪、カイン、ジークフリート、サラーサ最終、+誰か(ゴブロはいない)な感じの編成で、もうちっと強くなりたいとおもっています。

このサイトの理想見ると、ゴブロ刀1斧3になっていますが、刀パなんだから、ゴブロ刀4〜3のほうが強いんじゃないかと思い、斧を作る数に迷ってます。
なんかアドバイス頂けると嬉しいです。

手持ちは刀4凸1と1凸1、斧3凸1と1凸1

  • はる Lv.18

    回答ありがとうございます。 ウーム。まず何故100%にするのかよくわからないんですよ。 リミアビとか、スキルとか、召喚効果とかでクリティカルアップがあるのに、100%にしたら、それら無駄になるんじゃなかろうか? その分を他のスキル持ったほうがいいんじゃ? あと渾身てことはhp減ると弱くなるだろうし。

  • オティヌス Lv.123

    方陣技巧、通常技巧、キャラその他もろもろ確率の計算が別ですから。例えばキャラリミボだって☆1×3は発動率、倍率ともに12%が三つでそれぞれ計算されるけど☆3×1は発動率倍率ともに25%の1枠ですし。渾身はHPは減らしたまま戦う方法は少なくても高い状態で維持することは割とできるので乗算の攻撃UP手段として有効です

  • オティヌス Lv.123

    まあそれでもどうしてもHPが減るなら組み直すことにはなるでしょうけどそうゆうクエ少ないですし

  • はる Lv.18

    それぞれ掛算で発生するわけですね。1.5*1.5*1.5*..?

  • オティヌス Lv.123

    そうです掛け算です。例えばSLV15方陣技巧大3つで確定1.5×(キャラLBのクリが1個発動して)1.25=1.875みたいなかんじで

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略