質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

あの全部ひっくるめて何点って評価自体が間違ってると思ってます
最低でも始めたばかり、マグナ4凸に着手、1属性くらいは大体完成してきたの3つ×短期、長期の2つで計6種の点数つけないとこの複雑なゲームではちょっとと思います
そりゃ長いことやってる人は点数ガン無視でバフデバフの効果量とかきちんと書けば自分で判断できるからいいのですがそこら辺あまりわからない人の目安に点数が必要なのでちょっとあれじゃあ機能してないんじゃないかなと。
点数自体はそこまで的外れじゃないとは思いますけど他キャラの調整、最終などの環境の変化で点数変えたほうがいいはずなのに調整とかがあったキャラしか編集してないとことかもどうかとも思いますけどグラブルウィズはウィズの中ではまだ活発に編集してくれてる方かなとも思いますし…

自分の結論としては評価自体はおかしくはないけど評価方法とか雑な面が目立つって感じです

Q:あなたの思うwithの評価

今のガチャで光ピックアップをやっていて、ふと光キャラの評価一覧を覗いたらクビラが9.0から9.5に格上げされていました。おそらく天使武器の実装によるもの?

普段からここの評価など毛ほども気にしていないのですが、やはり自分の好きなキャラや使っているキャラが高評価だったり見直されると、どことなく嬉しいものです。

そこで、ここのサイトで過小評価、過大評価されている、間違ってるって思うキャラいますか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私はキャラのティアマト。なかなか便利でバフ、幻影、マウント、デバフと、アンチラ、ユリウスなどのサポーターと共存可能、かつ互いに強みを引き出せるマウント役として9.0は現環境あっても良いと思っています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
Night Pareidolia(4/28~)
四象降臨(~28)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略