グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
蘇生薬オルポ99個持ち込める相手に火力を捨てて耐久する理由はないです。
一応掲示板で質問したのですが特に回答が得られなかったので...
スライム称号で一番最初に手に入るSR武器の"スライムベル"って、"輝剣クラウ・ソラス"の最終上限解放のスキル内容と結構似てますよね?
古戦場のハデス討伐に水耐久パ使ってて、剣4凸しようか迷ってるので両方持ってる方は差を教えてほしいです。
ほぼ無人の一人団と化しているので一人でハデスやらを討伐しないといけないんですよね...。 まぁ一応今までの古戦場のゼウス、ハデスにソロできてる耐久パなのでHLソロとかで使うかもしれないですし、こういったニッチな編成練るのは面白いですよ。
別に防御UPを軽視している訳でも耐久PTを軽視してる訳でもないんです。ゼピュロスなんてやってる身からすれば堅守による防御UPがどれだけ耐久に貢献するかもよく把握していますし、黒猫の有用性も把握しているつもりなので防御UP等それ自体に疑問は持っていませんよ。ただ、主さんの挙げたハデスに関しては一般的には複数人で叩くイベントの〆として配置されているもので、また戦う状況からも耐久PTを持ち出すような相手でもない相手であるという認識なので、多分に漏れず自分もそういう認識の元回答した節があるのです。まぁ状況を推し量れなかった自分の落ち度でもあるのですが…。
ちなみに、クラウソラスやスライムベルに関しては「もっと耐久するのに適した属性や環境があるのにそれらを使う理由は無い」という判断を下します。ダマを入れる価値はないですね。