グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
①確定でない技巧による火力のブレを考慮してませんよね?
片面でのクリティカル発動率は66%、普通にブレて火力が落ちる可能性があるので確実なダメージが必要になる相手であれば信用できない値になってしまいます。
(例:メカワンパン)
②上に述べたように片面3本では火力がブレます。
ブレる事の問題点は倒せない可能性が出るという点です。
確実に倒せない編成は、それがマルチ救援であれば別ですが、肉集め用のワンパン編成であれば信用に値しません。
火力がブレて倒せなければ奥義硬直でかえって時間がかかるだけです。
ゲーム内の編成画面で予測ダメージが片面より両面の方が数値が低くなるのも同じ理由ですか?
技巧や2手3手などの火力期待値は予測ダメージに含まれません。まぁ計算は簡単で予測ダメ×(発動率×倍率+…)で求まります。技巧66%なら予測ダメ×(0.66×1.5+0.34×1.0)となります。ただ、これは何回も殴ったらターン平均でこれぐらいのダメージを与える事になるというもので、1ターンでの技巧発動は依然として1か0です。火力が非常に安定しないので確実なダメージソース以外は嫌われる傾向にあるのです。