グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
別に要らないです.
他
・サジ槍が4凸に出来ない&スナップブレードが4凸ならスナップブレードと交換
・グリム琴は並べずに1本ずつ4凸にする
・ユリウス,ガウェイン,レナで火力はともかく必要なものは殆ど揃う
お題目の通りでございます。
風編成のやる気がなさすぎて95hellすらソロできなさそうだな…と感じたので風古戦場に向けて強化を図っています。
先日リミロゼが来てくれたうえにエタラブまでついてきたのでメイン武器について相談させてください。
リミ武器、エタラブ無凸、リユニオン無凸が1本ずつあります。
結論から聞くとマグナ編成でエタラブ4凸を作るのはアリでしょうか?
現状は以下のような感じです。
ランク145、マグナ3凸→4凸移行段階。
普段は風四天刃でウォロ、スナップブレードでグローリーが多い。
武器構成は画像の通り(もちろん強化はします)
・ティア銃4凸2本、3凸3本
・グリム琴無凸1本
・サジ槍、天司、バハ
古戦場までに銃4凸3本、琴無凸3本ぐらいまではいけそうです。
風十天は未加入ですが、ヒヒが2つあるのでやろうと思えば両方加入はさせられます。
過去質問等拝見しましたが、探し方が悪いのか一年以上前の情報ばかりでしたので質問させていただきました。
いまさらな話かもしれませんがよろしくお願いします。
不要なんですね。四天刃で十分といったかんじなのでしょうか。 また、サジ槍は4凸にできるので進めていこうと思います。琴も1本ずつ凸っていった方がいいんですね。目にするのは完成形ばかりで途中段階はよくわからなかったのでとてもありがたいです!
エタラブやリユニオンは腐ってもW攻刃でマグナ編成では火力の伸び幅も大きいのですが、それを作るかどうかは別問題です。現状でも強化できる点は多く、それらをこなしてまだ先を目指したいのであれば、と言ったところでしょう。
なるほどです。たしかにとりあえず今強化できるところまでやってみてからでも遅くはないですね。手をつけられるところから進めていこうと思います!